ココログのログイン、回復
一昨日は旅に出る前に自宅でブログを更新し、山口県某市の某ホテルに夜にチェックインしてインターネットに接続しようとすると、LAN 端子がない。フロントに問い合わせると、「当館内は無線 LAN でインターネットに接続できます」という。パスワード入力の必要もないフリーアクセスらしい。この時点で、何だかヤバい気はしていた。
案の定、その無線 LAN に接続してみるとめちゃくちゃスピードが遅い。とにかくどのサイトにアクセスしても延々と待たされるので、諦めてメール・チェックなどはすべて iPhone で済ませた。ネットで予約する際に「インターネット接続可」という条件をチェックしたのだが、こんな遅いのでは、お話にならない。接続は辛うじていしているが、受信はしないという感じだ。
そして昨日は仕事が伸びてしまったので、急遽広島県内のホテルを予約して泊まったのだが、そこもインターネット接続が問題ありすぎだった。LAN ケーブルにモバイル・ルータをつなぎ、Mac で Wifi 接続しようとしたのだが、またしてもとにかくスピードがのろい。前夜のホテルほどではないが、とにかく我慢できないぐらいである。
そして、ココログの管理ページにログインできなかったというのは、昨夜の記事で書いたとおりである。ホテルのインターネット接続ではログインできないのに、iPhone の 4G 接続では問題なくログインできる。この辺りのホテルって、まともなインターネット接続サービスを提供する気があるのだろうか。
で、今日帰宅してからいつもの Wifi 環境でログインしてみると、何の問題もなくスルリとログインできて、この記事を書いている。一体どうなってるんだかわからないが、こういう不具合の発生することがあるというのは覚えておこう。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 親友を空港に置き去りにした "AITA"(あ痛!)な女性(2024.09.23)
コメント
tak-shonaiさんごきげんよう~
おはようございます~
私はipadをLANにつないで最初のころはたのしかったのですが、すぐに駄目になってエラーが続くので、とうとう移動できるwifiを買いました。ところが1年ほどはさくさくつながってうれしかったけれど、また、エラーばかり。しかも、昨日の私の記事にも書きましたがPCが立ち上がらなくなったんですよね。同時に買った夫のPCはサクサクなのに、私のは真っ暗です。涙涙涙・・・・
私の周りは何でもエラーのたまり場、宇宙のエネルギーのゆがみに入っているのかしら?でへ
投稿: 朱鷺子 | 2016年2月20日 07:59
朱鷺子 さん:
おお、ブログ復活してたんですね。
画素数の小さい昔のディスプレイは、ノスタルジックでしょうね。
画素数を大きくすればいいってものじゃなく、文字が小さく見えてしまうので、還暦過ぎると大変です。私も自分の Mac の表示を、一ランク落として表示して文字を大きくしています ^^;)
投稿: tak | 2016年2月21日 00:31
tak-shonaiさんごきげんよう~
ありがとうございました。
それで納得いたしました。
ちょっと大きめの文字で、すこしにじんだような文字。
ノスタルジックな画面です~うふ
投稿: 朱鷺子 | 2016年2月21日 14:27
朱鷺子 さん:
新しいものがいいとお限りませんね。
投稿: tak | 2016年2月21日 23:02