« 都知事選は気分悪すぎ | トップページ | 多くの人がポケモン Go に夢中になるわけ »

2016年7月22日

Pokemon Go について

今をときめく "Pokemon GO" が、日本でも配信開始されたのだそうだ。私はしばらくは「ポークマン ゴー」 ("Pokeman" というスペルに見間違えていたのだよね)かと思っていたぐらい、こっち方面にはとんと疎いので、多分自分の iPhone にインストールすることはないだろう。ただ、世界を巻き込んだ「Pokemon Go 現象」には、ちょっとだけ興味を覚える。

このゲームというのは、自分のスマホの中に映し出された風景の中に、ポケモンのキャラクターが出没するらしい。ということは、自分の目の前に広がる世界を一度スマホの中に取り込み、その画面に映し出される世界を相手にするわけだ。

そんな仕掛けが、引きこもりだった人間が久しぶりで外界に出るきっかけとなったりしているらしい。ただ、外界に出たところで、彼は外界を直接見るのではなく、スマホの画面を通じて見るのだから、世界に対する接し方が劇的に変わったというわけじゃなかろう。それまでは家の中で閉じこもっていたのが、家の外で閉じこもるようになったというだけである。

まあ、ずっと閉ざされた空間にいるよりはずっとましだろうが、逆に、これまで直接的に外界を見ていた人間まで、間接的に世界を見るクセがついちゃうかもしれない。私としては、現実の街を間接的な画面で見ながら歩く人間の感覚が、どんな具合に変わっちゃうのかが興味深い。

茨城県の田舎に住む私としては、外出する時は自転車かクルマということが多いから、たとえ興味があったとしても物理的に "Pokemon Go" で遊ぶ機会が少ない。ということは、このゲーム、かなり都会的なものなんだと思う。

 

|

« 都知事選は気分悪すぎ | トップページ | 多くの人がポケモン Go に夢中になるわけ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

僕はまあ、とりあえずインストールしてみました。
でもなんだか、それに夢中になって事故にあったり、
周りが見えないようでは、どうなのかな…と思います。
(〃゚д゚;A A゚Å゚;)ゝ ゚+:.

投稿: ひろゆき王子 | 2016年7月22日 21:38

ひろゆき王子 さん:

実際の街を歩いてるのに、感覚は画面の中に集中しているという、「間接リアリティ」 (ヴァーチャルリアリティともちょっと違う感じ) というのがどういうものか、体験してみて下さい。

事故に遭わない程度に。

投稿: tak | 2016年7月23日 20:26

楽しそうではありますが、時間を割く気になりません。おっさんと言うよりジジイなんだろうか。

くれぐれも事故など引き起こすことのないように…。

ウチの小僧さんが言うには、「自分でぽけもんをゲットすることは、子どもの頃から憧れていたことだもん!」このゲームの意義だそうです。

くれぐれも事故などに巻き込まれたり引き起こすことのないように…。

投稿: 乙痴庵 | 2016年7月23日 21:55

乙痴庵 さん:

>ウチの小僧さんが言うには、「自分でぽけもんをゲットすることは、子どもの頃から憧れていたことだもん!」このゲームの意義だそうです。

なるほど。それならわかる!

投稿: tak | 2016年7月23日 22:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Pokemon Go について:

« 都知事選は気分悪すぎ | トップページ | 多くの人がポケモン Go に夢中になるわけ »