« こんにゃくと山形県人と「砂おろし」 | トップページ | 好きなものを最初に食うか、最後に食うか »

2016年9月 4日

「粗悪ガソリン」というのは、どうやら存在するようだ

いつもクルマの給油をしているガソリンスタンドが今月末まで改装中なので、仕方なくその向かいにあるガソリンスタンドで 3回ほど給油した。ところが 3回目で気付いたのだが、このスタンドで給油した時に限って、燃費が悪いのである。

Img_6628

私はエコ運転のために、常に平均燃費というのを表示して走行している。私の乗っている車種は、給油の度に平均燃費のデータがリセットされて表示されるので、直近に給油してからの短期間の燃費が表示されるシステムになっている。

それで気付いたのだが、そのガソリンスタンドで給油すると、極端に燃費が悪いのだ。私はミライースという燃費が売り物の軽自動車に乗り換え、渋滞の少ない茨城県内を走行する機会が多いので、いつもの平均燃費は 20〜22㎞/ℓ ぐらいになる。空いた一般道を長く走り続けると、25㎞/ℓ ぐらいになることもあり、結構な好燃費である。

ところが、そのガソリンスタンドで給油すると、普段の燃費が 16〜18㎞/ℓ ぐらいに落ちてしまい、空いた一般道を長時間走っても、20㎞/ℓ に達しない。写真は今日、往復 100㎞ ほどの、信号の少ない一般道をスムーズに走行した際の燃費表示である。普段ならエアコンを効かせて走っても 22〜23㎞/ℓ ぐらいの燃費を叩き出すはずなのだが、20㎞/ℓ にも達していない。これは「異常値」である。

当初は「たまたま、そんなこともあるさ」ぐらいに思っていたが、いくら呑気な私でも 3回目ともなると気付かざるを得ない。直近でも他のガソリンスタンドで給油した時は、普段通りの燃費になるのだから、この燃費の低下の理由は、あのガソリンスタンドで給油したガソリンとの因果関係しか考えられないではないか。まあ、雰囲気的にもそのガソリンスタンドは、「うらぶれ感」が漂っているのだよね。

インターネットで検索してみると、「粗悪ガソリン」というのは確実に存在するらしい。灯油などの混ぜ物を平気でするようなのだ。それを物語るページがいくらでも見つかる。Yahoo 知恵袋の このページ は、そのほんの一例である。私の場合は常に平均燃費を表示させているので、いくら呑気でも 3回目で気付いたのだが、フツーはそこまでしないから、悪徳業者はいつまでものさばることになる。

自分のクルマのエンジンを長持ちさせるためにも、あのガソリンスタンドでの給油はしないことに決めた。

 

|

« こんにゃくと山形県人と「砂おろし」 | トップページ | 好きなものを最初に食うか、最後に食うか »

世間話」カテゴリの記事

コメント

あらあら、今どき「粗悪ガソリン」なんてあるのね~?戦後じゃあるまいしねぇ(戦後いたのかよ)。
そぅねぇ~、これだけ技術が進んだんだから、クルマ側にセンサーを設けて、給油時に「このガソリンはだめです。お腹痛いです」とか「このガソリンは美味しいです。ありがとう!」とか音声でドライバーに伝えるようにしたらいんでね?メーカーのかた、考えてね!(^-^)

投稿: 野兎ちゃん | 2016年9月 5日 08:21

野兎ちゃん さん:

それは名案ですね。技術的には可能でしょうね。

ただ、即座に判断してくれるかはビミョーで、走り始めて数分経ってから 「お腹痛いです」 と云われても、ちょっと困りますけどね ^^;)

投稿: tak | 2016年9月 5日 11:02

あら~、ダメかしら?名案と思ったけど、他力本願(本来は仏教用語みたいだけど)なとこがいまいちだったかな!テヘぺロw
あたしがドライバーだったら、舌で混ぜ物を判別するテクを習得して、怪しげなGSでは給油時「待って。ちょっとなめさせて」とぺろっとやり「ん?灯油まぜてねぇ?なめんなよゴルァ!」と喝破するんだけどw 変なもの食べさせられてもクルマは文句言わないとこが致命的よね~(おいおい)。
その点、自転車はいいわよね。何食べてるか一目瞭然だし、いざとなったら草食べてしのげるもん(できるのかよ!)

投稿: のうさぎちゃん | 2016年9月 5日 20:37

のうさぎちゃん さん:

私は、ガソリンなめるのはちょっと ^^;)
(こっちがお腹痛くなっちゃいそう ^^;)

自転車は道草で走るということと、理解しました。

投稿: tak | 2016年9月 6日 00:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「粗悪ガソリン」というのは、どうやら存在するようだ:

« こんにゃくと山形県人と「砂おろし」 | トップページ | 好きなものを最初に食うか、最後に食うか »