« キーボードと入力メソッドについて | トップページ | 禁煙がイヤなら、勝手に煙もうもうのままでいればいい »

2017年1月 3日

尾道ラーメンは、申し訳ないが口に合わなかった

昨年暮れ、といってもまだ 1週間も経っていないが、広島県への出張で「尾道ラーメン」というご当地ラーメンを食してみた。ポリシーとしてなるべく肉食を避けている身としては、最近では 「ラーメンってチャーシューが付き物だからなあ」と敬遠気味なのだが、まあものは試しと、駅前の「たに」という店に入ってみたのである。

170103

尾道ラーメンに関しての予備知識はまったくなかった。だから出てきたものを見て、そのスープの色の濃さにまず驚いた。しょう油そのものの色に見える。チャーシューがやたら大きく、さらに「背脂ミンチ」と称されるらしい肉の脂身の小間切れがスープにたくさん浮かんでいる。麺は細打ちで縮れが少ない。薬味は青ネギ。

ここから先は悪口に聞こえてしまうと不本意なので、初めに断っておくが、決して「まずい」と言っているのではなく、私の好みには合わないというだけの話である。好きな人は好きなんだろうが、私個人としては正直言って「このラーメンのどこがうまいんだ?」とぼやきたくなった。

私はできれば魚介系のコクがあってなおかつあっさりしたスープが好みで、脂分はできれば少なくてギトギトしていない方がいい。麺は中太の縮れ麺が好みである。一番好きなのは生まれ故郷、酒田の「満月」のワンタンメン(参照)だが、佐野、喜多方、米沢系のラーメンは総じて旨いと思う。

要するに北関東から東北にかけてのラーメンならかなり OK で、やはり生まれた血筋は争えない。一方、西日本系のラーメンは決して「まずくて食えない」ってわけじゃないが、和歌山ラーメンとか博多ラーメンとか熊本ラーメンとか、やっぱり「今イチ、ピンと来ない」のである。

今回の尾道ラーメンにしたって、「まずい」というわけじゃないので完食し、スープだって最後の一滴まで飲み干した。だから傍から見たら、いかにもおいしそうに食べているように見えたかもしれない。

「もしかして同じ尾道ラーメンでも、この『たに』という店がとくに口に合わないだけなのかもしれない」と思い、念のため翌日にその近くの「味麺」という店にも入ってみた。ところがやっぱり、出てきたのは似たようなラーメンで、すっかり完食したのは前日同様ではあるが、やはりおいしいとは思えなかった。

これでどうやら、尾道のご当地ラーメンは自分の口には合わないと確信するに至ったわけである。尾道ラーメンが大好きな方には申し訳ないが、やはり食い物の好みというのは微妙なもので、「絶対的なおいしさ」なんてものはそうそうあるものではない。こればかりはどうしようもないことなのである。

 

|

« キーボードと入力メソッドについて | トップページ | 禁煙がイヤなら、勝手に煙もうもうのままでいればいい »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

ほほぅ、見るからにアブラギッシュ(オヤジギャグ)ならあめんですな。私はらあめんってあまり食べないのですが(そばのほうがスキ)、まぁたまに食べるくらいなら「ふぅん、こういうのもあるのね」と完食(お百姓さんに悪いので)しますがね。
こういうアブラギッシュなのは、何か土地風土に関係があるんでござんすかね?地元のかた、解説キボンヌ(図々しいぞ!)

投稿: 池波ゲス太郎 | 2017年1月 3日 22:20

池波ゲス太郎 さん:

背脂ミンチたっぷりの割には、ギトギト最高潮ってわけでもないんですよね。まあ、基本油っぽいけど。

私には 「コク」 が足りなすぎという気がしました。

投稿: tak | 2017年1月 4日 21:42

わかります、自分は広島出身ですが関東に出てからラーメンのおいしさにハマりました、吉村家、中村屋、くじら軒、支那そばや等・・
その後帰省してそういえば広島にも尾道ラーメンってのがあったなぁと食べるも普通のラーメン?という印象でした。
全国区に名を連ねるラーメンが進化しすぎて舌がこえてしまったのかなと思っています。
面白いもので帰省して10年以上になると広島ラーメンや尾道ラーメンを食す機会が多く美味しく感じるようになりました。地元の舌に戻ってしまったのかもしれません。
でも本当はもっと美味しいラーメンが世の中にはたくさんあるんだよ・・ってことは忘れないで子供に伝えていきたいです。笑

投稿: らーめんだいすき | 2021年1月29日 10:10

らーめんだいすき さん:

>地元の舌に戻ってしまったのかもしれません。

>でも本当はもっと美味しいラーメンが世の中にはたくさんあるんだよ・・ってことは忘れないで子供に伝えていきたいです。

ものすごく納得です。本物の「らーめんだいすき」という姿勢が感じられます!

投稿: tak | 2021年1月29日 10:39

こんにちはー。
今さらコメントして申し訳ないです(^^;)
尾道ラーメンはハズレの店は大ハズレなんですよね。
たに はダメです…尾道ラーメン好きとしては、あれを尾道ラーメンとうたわないでほしい。
尾道ラーメンのランキングで たに が入ってたらそのランキングは信用ならないです笑
味麺 は行ったことないので検証に行ってみます!

投稿: 匿名キボウ | 2023年5月16日 12:12

匿名キボウ さん:

>たに はダメです…尾道ラーメン好きとしては、あれを尾道ラーメンとうたわないでほしい。

おお、やっぱり!
とにかく「これのどこがおいしいんだ?」という感じでしたから ^^;)

おいしい店はちゃんとしたものなんですね。何となく、安心しました。

投稿: tak | 2023年5月16日 13:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 尾道ラーメンは、申し訳ないが口に合わなかった:

« キーボードと入力メソッドについて | トップページ | 禁煙がイヤなら、勝手に煙もうもうのままでいればいい »