プレミアムフライデーでお金を使いましょうというキャンペーン
今日、出張先のホテルのテレビで朝のニュースを見ていて、「プレミアムフライデー」という言葉を初めて知った。経済産業省の呼びかけで、毎月月末の金曜日の終業時間を午後 3時に早めるよう企業に呼びかけているのだそうだ。ふーん、またぞろ「みんなで渡ればこわくない」方式のキャンペーンが始まっているわけね。
で、その初回実施日が、今月の 24日になるのだそうだよ。ちっとも知らなかった。何しろ私は、一応自宅が仕事場ということになっているが、時と場合によっては土曜だろうが日曜だろうが、はたまた祝日だろうが、あちこちに出かけたり出張したりで、曜日なんて全然関係のないスタイルの仕事だからね。
その趣旨というのは、経済産業省のサイトでが次のように謳われている。(参照)
個人が幸せや楽しさを感じられる体験 (買物や家族との外食、観光等) や、そのための時間の創出を促すことで、
充実感・満足感を実感できる生活スタイルの変革への機会になる
地域等のコミュニティ機能強化や一体感の醸成につながる
(単なる安売りではなく) デフレ的傾向を変えていくきっかけとなる
といった効果につなげていく取組です。
ただ、具体的にどんなことが提案されているのかといえば、経済産業省のプレミアムフライデー公式サイトをみる限り、こんなようなことなのである。
ちょっと長めの休日で普段は行けない 「2.5日旅」 へ
大切な人と夕方からゆっくり 「アーリーディナー」
平日昼間にゆったり贅沢 「午後ブラショッピング」
友達みんなで集まってゆっくり 「夕飲み」
平日昼間に好きな街を 「アフタヌーン街歩き」
昼からたっぷり 「アフター3エンタメ」 を楽しもう
家族でそろって料理を作って 「午後バー」 しよう
月末金曜日はうちの会社もみんなで 「早あがり」
「午後ブラショッピング」とか「アフタヌーン街歩き」とか「アフター3エンタメ」とか「午後バー」とか、なんだか気恥ずかしくなるようなカタカナ混じりの造語が満載で、書き写しているだけでちょっと気恥ずかしくなってしまう。
要するに、「金曜日は仕事を早仕舞いして、お洒落なお金の使い方をしましょう」ということのようなのだ。だからこそ「プレミアム」なのであって、金のかからない過ごし方をされても困るみたいなのである。つまり、お役所のリリースにある 3項目の趣旨の中では、「(単なる安売りではなく)デフレ的傾向を変えていくきっかけとなる」というのが最重要ポイントなのだね。
決してそのまま帰宅して、ネット・サーフィンやゲームに熱中したりするためのプロモーションではないのである。さらに言えば、ジョギングやポタリングなど、金を使わなず汗をかくというのも、趣旨にそぐわないようなので、オタク、ジョガー、サイクリスト諸氏は、くれぐれも趣旨を取り違えないように。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「夕刊フジ」が休刊 - 活字と紙の媒体は衰退期?(2024.10.02)
- 日本でも「たぬき汁」なんて食ってたらしいけど・・・(2024.09.22)
- 見たくないモノは見ないし、聞きたくないことは聞かない(2024.09.19)
- 神戸の小・中学校の 9割以上が「土足制」だそうだが(2024.09.16)
- SNS が「台風 10号が消えた」で盛り上がったらしい(2024.08.31)
コメント
「勝手にやって、じゃんじゃん消費してください。」
この制度に乗っかる人は、「サービス受けて対価を払う人」と、「サービス提供して対価を受ける人」の二通りです。
そのどちらにも属さない低所得者層には、関係ないし必要ないッス。
小金持ちの皆さまには、ホントにジャンジャン使ってもらいたいです。
投稿: 乙痴庵 | 2017年2月18日 02:30
経済産業省ってあほくさいことやってるのね~。よっぽど暇なのね。あ~あほくさ。
投稿: 野兎鞠子 | 2017年2月18日 09:16
乙痴庵 さん:
サービス提供する方の人は、いつ休むんでしょうね。
まあ、こっちは関係ないけど (^o^)
投稿: tak | 2017年2月18日 12:29
野兎鞠子 さん:
こういう類いのあほらしい仕事を作って、忙しいフリをしてるだけと、マジに感じます。
投稿: tak | 2017年2月18日 12:30
私の仕事は、曜日と昼夜ともに全く関係ありませんので、プレミアムフライデーなんて言われてもなんのこっちゃですね。こんなものに乗っかれる人は全労働者の1%もいないでしょう。経産省はこんなこと考えてれば月給もらえるんだ。
投稿: ハマッコー | 2017年2月18日 23:02
ハマッコー さん:
役人の仕事のかなりの部分は、「下手な考え休むに似たり」というか、役にも立たないお話で成り立ってると、私は見ています。
ところが彼らは 「官の立場からせっかく考えてやってるのに、乗ってこないのは民間のレベルの低さを示してるなあ」 と、本気で思ってるんですよ。
中には、少しは感性のまともな役人もいて、自分の仕事の空しさを自嘲的に実感してたりしますが。
投稿: tak | 2017年2月19日 00:10
キャンペーンに首尾よく皆が乗っかれば「あちこち混んでウンザリするだけ」という発想がないのだろうか……。
投稿: 山辺響 | 2017年2月20日 18:48
山辺響 さん:
その場合は、「後からキャンペーンに乗っかる企業は、第一金曜日にしてください」ってことにするとか (^o^)
投稿: tak | 2017年2月20日 20:28