トランプは任期一杯までもつんだろうか
ドナルド・トランプが Twitter で「私の娘のイヴァンカはノードストロームに不当な扱いを受けている」と発言しているというので、かなりビックリしてしまった。百貨店が自らの判断でブランド取り扱いを止めるのに現職の大統領が口出しするなんて、前代未聞である。
トランプだけでなく、大統領顧問のケリーアン・コンウェイというおばさんまでテレビ番組で、「イバンカの製品を買いに行ってください。すばらしい製品ラインだから。私もいくつか持っています。いっそのことここで無料のCMを流しましょう」と発言した(参照)というのだから、ビックリ以上の成り行きである。今の米国っていったいどうなってるんだ。
トランプが大統領になってしまったとたんに、米国はとてつもなく下品な国になってしまったという印象だ。この駄々っ子にこのまま好き放題なことを言わせていたら、政治がマヒして国がまともに運営されなくなってしまう。この大統領は任期一杯までもたないんじゃないかという気がしてきた。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 再び、「香港人、逃げろ!」(2023.12.08)
- ”The fall of the patriarchy” (家父長制の秋)(2023.11.29)
- 「大富豪と CO2 増加」そして「資本主義と人口減少」(2023.11.22)
- 岸田内閣の支持率低下を巡る冒険(2023.11.11)
- 『杉田水脈七変化』という外題のお粗末(2023.11.04)
コメント
イヴァンカの商品のタグには「MADE IN CHINA」とあるそうですね。
灯台下暗しってことかしら。
投稿: さくら | 2017年2月10日 21:12
もう駄々っ子ですね。周囲も同じようなおばかちゃんで固められてる。一期持たないですね。それには様々なケースが考えられますね。最悪のケースにならなければいいのですが。
投稿: ハマッコー | 2017年2月10日 22:51
さくら さん:
わっはっは (^o^)
米国の縫製業界はもはやまともに機能していませんからね。
投稿: tak | 2017年2月11日 07:24
ハマッコー さん:
4年間の辛抱かと思ってましたが、それもどうなることやら。
投稿: tak | 2017年2月11日 07:26