« イノシシの北限が岩手県に入ったらしい | トップページ | ウォッシュレットの英語マニュアルのわかりにくさ »

2017年4月30日

関西の暑い日が暮れた

出張で大阪に来ていて、夜の 8時過ぎになってホテルに入ったところだ。大阪市内のホテルは連休だけに軒並み満杯だったので、郊外のホテルである。窓の外には団地の灯が見える。

170430

それにしても暑い一日だった。朝の 8時半頃に家を出る時には涼しかったのだが、昼過ぎに新大阪駅のホームに降り立った時にはまるで夏のような暑さで、日の当たるところを歩いているとかなり汗ばんだ。

今日のニュースをみると、大阪は最高気温が 25.7度の夏日だったらしい。感覚的には 「25.7度しかなかったの?」 と言いたくなるほどの暑さだったが、大阪はまだましな方だったようだ。

日本経済新聞によると、今日の最高気温は兵庫県豊岡市で 31.1度に達し、そのほかでも鳥取市で 30.0度、富山市で 29.1度、福岡市で 28.2度になるなど、西日本は軒並み暑い日になったらしい(参照)。どうやら、暑いところを選んで来てしまったようだ。

予報では明日の気温は大阪でも 24度ぐらいに止まるようだが、それにしても涼しいというわけではない気温である。思えば関東にしても、これから暑い夏に突入する。そろそろ覚悟しておこう。

|

« イノシシの北限が岩手県に入ったらしい | トップページ | ウォッシュレットの英語マニュアルのわかりにくさ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関西の暑い日が暮れた:

« イノシシの北限が岩手県に入ったらしい | トップページ | ウォッシュレットの英語マニュアルのわかりにくさ »