ネットはスマホでする時代
LINE が今年 4月に実施した「インターネットの利用環境 定点調査」によると、週 1回以上の 「アクティブな利用者」の半数近くが「スマホのみを利用」と答え、とくに 10代では 70%に達しているという。「週 1回以上」というのが「アクティブな利用者」と言えるのかどうかは別として、日常生活では PC がスマホに取って代わられているのが確実なようだ。
上の図は LINE の調査によるものだが、19〜59歳のネット利用者全体でも 85%がスマホを利用しており、中でも「スマホのみ」というのが半数近くの 46%に達して、「スマホ + PC」の 39%を上回っている。PC 利用者は 46%で、「PC のみ」はわずか 6%でしかない。
私は 10年以上前の 2006年 11月に、「PC の時代は 2015年で終わり?」という記事を書き、そして 2012年 4月の「メール利用と、そのデバイス」という記事で、「『PCの時代の終わり』は既に現実になった」と書いた。2015年に終わるはずだったのに、3年前倒しになったわけだ。この分野の時代の流れは速い。
私はだいぶ前から「オフィスワークや専門的研究に使うのでもない限り、PC はトゥーマッチ」と言ってきたが、それがようやく当たり前の現実になったようだ。ただ、20代の PC 利用率は 52%というのだが、卒論なんかはどうしてるんだろうと心配になる。今どきの大学生の提出する卒論はやたら短いらしいから、スマホで十分なんだろうか。
それから、私は先月 20日に書いたように LINE が嫌い(参照)なので、最後にちょっと嫌みを言わせてもらうが、上に紹介した LINE 作成の図は、どうみても円の面積が数値とかけ離れすぎている。スマホ利用者を表す 「86%」 という円の面積が、PC利用者を表す 「46%」 という円の 3倍以上に見えるよね。
上図では、どうやら数値と連動しているのは円の面積ではなく直径のようで、そのため面積では 3倍以上の差に膨らんで見えてしまう。「スマホのみ」の「46%」と、「スマホ + PC」の「39%」というのが、見た目の面積で比較すると、とんでもない差に印象づけられる。
どうしても円を使いたかったのなら(実はその意味もあまりないと思うけど)、直径じゃなく面積で視覚的な比較ができるように、きちんと逆算して直径を出すべきだった。というわけで、ざっとした図だけど、数値に近い印象のものを代わって作ってあげたので、下に貼っておく。どう? 上のものとはずいぶん違うでしょ、LINE さん。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 新規 SNS の Bluesky、なかなかいいかも(2024.09.08)
- 実は Threads を試し始めている(2024.08.29)
- 近頃出番のなくなったもの ー USB メモリ(2024.08.13)
- 読売新聞のサイトに行っただけで表示される詐欺サイト(2024.08.04)
- だったら LINE なんて、使うの止めちまおうよ(2024.07.15)
コメント