今年も折り返し点を過ぎた
早いもので、今年ももう半分を越した。6月を過ぎた時点で半分越したと思っていたが、計算してみると 1年 365日の折り返し点は、今日の 7月 2日だった。年の前半は 28日しかない 2月があったりするからね。
私はミック・ジャガーと同じ誕生日だから、今月の 26日でめでたく「高齢者」の称号を得る。若い頃は自分が高齢者になるなんて想像も付かなかったが、あとわずかのところまで来てみると、元々気の早い性分なもので、数字上の区切りなんてさっさと越える方がせいせいするから、楽しみな気分になっている。
肉体的には健康で、何をやらせても同年代の連中の平均よりはずっとガシガシこなせてしまうので問題ないが、問題は目である。今月 11日に白内障の手術を受けることになってしまった。手術後は目がよく見えるようになるというから、このブログの更新も楽になるだろう。
残念なのは、16日からの関西出張に合わせて熊野の地を初めて訪れ、「熊野古道」を足で歩いて辿るつもりでいたのだが、白内障手術後はしばらく体力的に無理をしないようにと釘をさされ、泣く泣くあきらめた。できれば今年中に再挑戦したい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 『さるかに合戦』の不条理と「雰囲気のもの」(2023.12.04)
- ディズニーランドって、ちょっと特別な場所なのかも(2023.11.28)
- スタッドレスタイヤが要らなくなれば、ありがたいが(2023.11.24)
- 「東海道・山陽・九州新幹線でも喫煙ルーム廃止」歓迎!(2023.10.18)
- 明日から、急に忙しくなってしまうので・・・(2023.10.06)
コメント