こう切り出さないと、話が続かなくなる人たち 2
5年ほど前に、「こう切り出さないと、話が続かなくなる人たち」というコレクションをしたことがあった。そのうち貯まったら、このブログのネタにでもしようと思っているうちに、すっかり忘れてしまっていて、3年前に掘り出して書いた。(参照)
手紙で言えば「拝啓」とか「前略」みたいなもので、まずはこう切り出さないと、次の話が出てこないという「決まり文句」が、職業やキャラによって案外固定しているのではないかと思ったので、ちょっと気付く度に書き留めていたのである。
繰り返しになるが、説明入りで再録する。
野球選手: 「いや、そうですね」
野球選手のコメントは決まって「そうですね」で始まると言われるが、よく聞けば、「いや、そうですね」がものすごく多い。英語で言ったら、"No, that's right." なんていう妙なフレーズになりそうだ。私は「いや」の後に肯定形をつなぐのは、気持ち悪くてできない。これ、きっと野球選手の職業病かもしれない。
官僚: 「お答えいたします。その件に関しましては………」
官僚の答弁というのは、「お答えします」と言う割に、まともな答えになっていないことが多い。
ギャル: 「つぅかさぁ…」
意味のない接続詞。とにかく、ギャルはこれで始めないと話しづらいらしい。
ブックオフ店員: 「いらっしゃいませこんにちはぁ!」
近頃は一時ほど、このワンフレーズが店の中をエコーしまくるというほどのことはなくなってきたような気もするが。
ビジネスホテルのフロント: 「申し訳ございません…」
別にクレーム付けているわけでもなんでもないのに、なぜか最初にこのフレーズが出てくる場合が多い。
アントレプレナー: 「そういうことじゃなくってぇ…」
ホリエモンなんかが得意とするフレーズ。何が何でも文脈を自分サイドに引っ張ってこなければ話ができない。
広告プランナー: 「つか、逆にいうと…」
上記のアントレプレナーと同様、どうしても自分の文脈でないと話ができないので、こんな言い方をする。よく聞いてみると 「逆」 ってわけでもなく、要するに事前に用意してきた話に引っ張り込みたいだけ。
お笑い芸人がちょっとマジメなコメントを求められた時: 「俺、そういうの、わかんないんだけどぉ…」
わかんなきゃ、言わなきゃいいのに、なんかもっともらしいことを言おうとする。
中小企業のワンマン経営者: 「おぅ、あれ、やってくれた?」
いきなり 「あれ」じゃ、わかんないよね。
元気なばあさん同士: 「今度、どこ行く?」
陰気なばあさん同士: 「近頃、具合が良くなくて…」
これはワンセット、本当によく聞く。元気なばあさんは本当にお出かけ好きだし、陰気なばあさんは、暗に病気自慢している。
姑: 「嫁が…」
嫁: 「姑が…」
言うまでもなく、これもワンセット。
市民運動家: 「それって、おかしくないですか?」
そんなこと言っても、相手は「おかしいのは百も承知で言ってんだよ」と言いたいのをグッと堪えてるだけで、まともな議論にならない。
とまあ、あんまり代わり映えしないみたいなのである。
| 固定リンク
「世間話」カテゴリの記事
- 逆走車が増えていることに関するあれこれ(2024.08.18)
- 近所に自転車ドロボーの常習犯がいるらしい(2024.07.01)
- タンス預金なんてしてる人が、実際にいるのだね(2024.06.23)
- 飲食店で傍若無人の大声で話すオバサンという存在(2024.06.14)
- たまにテレビを見ると、そのつまらなさに呆れる(2024.06.08)
コメント
私はこういうのを経験しました。
中小企業のワンマン経営者の友人からの電話
「○○君おる?」
私「はい、お名前うかがってもよろしいですか?」
件の友人「ああんっ!?(キレ気味)」
私「しょっ、少々お待ちください(-_-;)」
社員みんなが、社長の友人の声まで覚えてるわけないだろ!と突っ込みたくなりました。
投稿: らむね | 2017年10月27日 01:23
らむね さん:
この手の人は、自分が同じように電話取り次がれたら、「相手の名前ぐらい聞いとけ!」 と怒るんでしょうね ^^;)
投稿: tak | 2017年10月27日 10:43
自分の切り出し方の癖は把握しておりまして……。
「基本的に、」です(笑)
投稿: 山辺響 | 2017年10月27日 11:01
「今日はお仕事だったんですかぁ」がよくありますね。
宴会のコンパニオンの最初のセリフです。
(こっちはそんなことにはけりをつけて来てんだよ、いらんこと思い出させるなよ)
「素朴な質問なんですが」
某元参院議員の漫才師の質問前の決まり文句ですね。
(無知ゆえの質問を”素朴な”という言葉で誤魔化すなよ)
投稿: ハマッコー | 2017年10月27日 20:15
サッカー解説者のある方が、「いや」接頭語を多用してますね。
実況の「今のはカウンター狙いですかね?」と言う質問に対して、「いや、これはカウンターでしょう!」とやってて、聞いてて損な解説しよります。(そうですねしか言わん解説も残念ですが…)
蛇足ですが、途中から居酒屋のやかましいオッサンにしか、感じられなくなります…。
投稿: 乙痴庵 | 2017年10月27日 21:47
山辺響 さん:
確かに 「基本的に……」 は使いでがありますね (^o^)
投稿: tak | 2017年10月27日 22:01
ハマッコー さん:
「今日はお仕事だったんですかぁ」 と聞かれるのは、確かにイヤですね ^^;)
素朴な質問は、西川… あわわ、やめときます。
投稿: tak | 2017年10月27日 22:02
乙痴庵 さん:
「いや……」 は、そういえば、サッカー解説者にも多いですね。松木…… ええと、これもやめときます ^^;)
投稿: tak | 2017年10月27日 22:04