« 哀れなオッサンを責め立てるしかない、政治の劣化 | トップページ | 「ノックは 3回」という歌があるが »

2018年11月11日

リュックを背負って移動する理由

東洋経済 Online に "お金持ちに「手ぶら」がやたら多い本当の理由 「大型リュック」 で通勤する人が知らない真実" という記事がある。筆者はシンガポール在住の花輪陽子というファイナンシャルプランナーだ。

181111この記事からは以下の 3通りの内容が読み取れる。

  • シンガポールの富裕層は、収入の大半が配当収入であり、彼らは余計な物を持ち歩かない。
      
  • 従って、最新のファッションの流行は「小さなバッグ」であり、従って、小さなバッグをきれいに使えば、中古市場でも高く売れる。
      
  • 富裕層はライフスタイルへの投資を惜しまず、1日に何度も帰宅して(職住隣接なので)、これから出かける場に相応しい格好に着替えるので、大きな荷物はいらない。

こうした富裕層のスタイルに対して筆者は、「日本では、『今から登山にでも行くの』というほど大きなリュックを背負ったビジネスパーソンをよく見掛けます」と書いている。そして、望ましいのは「小さなバッグか手ぶら」の富裕層のスタイルであり、「富裕層や成功者で、重そうなリュックやバッグを持ち歩いている人はほとんどいないでしょう」としている。

これを読んで私はちょっとした反発を感じながら、「ああ、悪かったね。俺は『登山に行くような大きなリュック』の愛用者だよ」と呟いてしまった。こんなのである。

1811112

確かに、山小屋泊まりの一泊登山ならイケそうな大きさである。このリュックの中に、PCとその関連ケーブル類、読みかけの本、必要な資料、その他モロモロを詰め込んでいる。重さは大体 7〜8kg になるだろう。

何しろフリーで仕事をしているので、オフィスに行けば自分のデスクの上で PC が待ってくれているわけじゃない。仕事で使うラップトップ、その他の必需品は、常に持ち歩かなければならない。つまり、移動中もオフィスと同じ機能を果たせる最低限の環境を持ち運ばなければならないのだ。

ただ、これをいつも背負っているわけじゃなく、クルマで出かけるときは助手席に置いているし、電車での移動では網棚に置く。電車内でこんなリュックを背負っていたら、迷惑だしね。背負っているのは、歩いている時と、自転車で移動している時だ。

問題は自転車で移動している時だ。平坦路はいいのだが、長い登り坂でペダルを漕ぐ時なんかは、結構しんどい。ただ、数キロ続くヒルクライムをするわけじゃないから、ある意味、いいトレーニングになると割り切っている。

例の記事の筆者は、「『その荷物は、はたして全部必要なものなのか』を考えてみてください。本来は持つ必要のないものまで持ち歩いているはずです」と書いている。しかし憚りながら、私は必要だから持ち歩いているのである。無用な物を持ち歩くほどのオッチョコチョイじゃない。

富裕層と言われる連中が小さなバッグ 1つしか持ち歩かないというのは、読みかけの本もないし、移動の途中で目を通さなければならない資料もないのだねなんて思ってしまうのだよね。

彼らはスマホに連絡が入ると、「ああ、その線でよろしく頼む」程度の返事をすればいいのかもしれないが、私みたいなヘビーユーザーだと、1日出歩いたら必ず午後 3時頃にはバッテリーがアヤシくなるから、スペア・バッテリーが欠かせない。

さらに、行く先々のコンビニでミネラル・ウォーターや清涼飲料水を買うのはエコに反すると思っているので、テルモスの水筒はいつも持っている。上の写真のサイドポケットに入っているやつだ。だから大きなリュックは「本当に必要」なのである。

ただ、ありがたいことに「本当に必要なもの」を厳選しているから、普段出歩くときも出張に行くときも、同じリュックで済む。出張の時にはせいぜい 1日分の着替えが加わるだけだ。私は旅先で洗濯することにしているから、1泊 2日でも 4泊 5日でも、着替えの量は変わらない。

だから、出張の荷物はむしろコンパクトである。富裕層と呼ばれる人たちは、ものすごい大きさのキャリーバッグを転がしてるみたいだけどね。

 

|

« 哀れなオッサンを責め立てるしかない、政治の劣化 | トップページ | 「ノックは 3回」という歌があるが »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ああ、私もフリー(格好良く言えば)で、移動は基本的に自転車なのでリュックは大きいです。PCは持ち歩きませんが、ほかはtak先生と同じような荷物です。仕事道具とあと自転車の工具のレンチやエアゲージ、それに以前出先でチェーンが切れたことがあるのでチェーンカッターも。なんやかんやで相当重いです(笑)。
リュックは大きいだけじゃだめで、背中の通気性がよくないと夏は背中がびっしょりになりますから、チョイスが大事です。今使っているのは、20年ほど前に購入したジャック・ウルフスキンの自転車用リュックです。ずっと押入れの肥やしになってたんですが、愛用の某社のリュックのジッパーがダメになったので引っ張り出したという案配です。20ℓくらいかな?背中はネットになっていてフローティング構造なので、夏もなかなか快適です。それで都内の坂が多いところをえっほえっほと行きますから、けっこうな運動量ではないかと。
そのぶん、お休みの日はあまり自転車には乗りませんし、荷物も持ち歩きません。ケータイも。空身で気ままに散歩すると、「ああ、身軽で楽しいなぁ」とニコニコしてくるという案配
です。

投稿: 萩原水寝 | 2018年11月12日 10:23

萩原水寝 さん:

私のリュックも、背中の通気性は重視してます。とくに今年の夏みたいだと、背中の通気が悪いと最悪ですね。

休みの日の散歩は、空身がいいですね。ただ、ちょっとした写真を撮るために、スマホは持ち歩いてますが。

投稿: tak | 2018年11月12日 11:00

takさんは「ちょっとした反感」とされておりますが、この際、不肖アタクシが口火を切りましょう!

「手ぶらがお金持ちスタイル」の記事を書かれた方の、なんと「虎の威を借る狐目線(目線と言う言葉には未だ違和感がございます)」なことか。

勝手に解釈いたしますが、「わたしー、お金持ちとしか付き合ってないしー。たまに帰国するとチョー寒いヤツらばっかだしー、真逆じゃん!だからお前らビンボーなんだよ!」と表明してしまっていることが、行間からプンプン臭ってきております。

彼の国のお金持ちスタイルの方々の氏素性は当然知る由もございませんが、多大に社会貢献をして、現在の地位に行き着いた方が「はうつーもの」として発信される情報であれば、それはそれで1つの「高みからこぼれてくるエッセンス」でしょう。
(記事を書かれた方が手ぶら族ならごめんなさい)


冗談抜きにして申し上げますと、この記事が言いたいことは「必要最小限の持ち物でいいんじゃね?」ってことと拝察(そこまで拝してないアタクシ)いたします。
アクロバチック四次元殺法で「良い方向」解釈するなら、常に持ち物を確認厳選して「手荷物すらベストを尽くしている状況が、お金持ちスタイルのデフォルト!」ってことを、アタクシの様な貧乏人に下賜してくださったと、ありがたく頂戴する次第でございます。

あー、めんどくセ…。

投稿: 乙痴庵 | 2018年11月12日 18:57

乙痴庵さんのサジェスチョン(?)を受けて持ち物を再考した結果、私のばやい、究極の持ち物は「スマホ・現金・カード・シャーペンも入ってる3色ボールペン」と判明しましたΣ(・□・;)。ガラホ、スマホに換えようかな…( ̄ー ̄) 
自転車がトラブったときは放置していくとΣ(´∀`;)

投稿: 萩原ですw | 2018年11月12日 22:27

乙痴庵 さん:

代弁していただいて、ちょっとスッキリしました (^o^)

ちなみに、日本で一番重荷を背負わされてるのは、小学生じゃないかと思ってます。気の毒なほどです。あの 「ランドセル」 ってヤツは、何とかならん物かなあ。

投稿: tak | 2018年11月12日 23:04

萩原ですw さん:

そういえば、昔のサラリーマンって、ほとんど手ぶらに近い感じで会社に通ってましたね。あれもまた、スゴいなあ。

投稿: tak | 2018年11月12日 23:05

>こうした富裕層のスタイルに対して筆者は、「日本では、『今から登山にでも行くの』 というほど大きなリュックを背負ったビジネスパーソンをよく見掛けます」 と書いている。そして、望ましいのは 「小さなバッグか手ぶら」 の富裕層のスタイルであり、「富裕層や成功者で、重そうなリュックやバッグを持ち歩いている人はほとんどいないでしょう」 としている。


上記の記事に対しては “Mind your own business" と言っておきます。

私はリュック派で外出時は30L位の大きいヤツです。
中身は、折りたたみ傘、スマホ、大容量バッテリー、筆記具、メモ用紙、水道水、ティッシュ、タオル、使用済のレジ袋、小型ラジオ、時にはカロリーメイトなどなど。つまり外出時に地震があって交通が遮断されても、一日は自立していられるようにという考えからデス。


容量に余裕があるので買い物しても“レジ袋要りません”で済ませます。
富裕層さん、これダメですかね。

投稿: ハマッコー | 2018年11月18日 02:58

ハマッコー さん:

>上記の記事に対しては “Mind your own business" と言っておきます。

賛成! (^o^)

投稿: tak | 2018年11月18日 06:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リュックを背負って移動する理由:

« 哀れなオッサンを責め立てるしかない、政治の劣化 | トップページ | 「ノックは 3回」という歌があるが »