必要なファイルを見つけ出すのに苦労する人が多いらしい
スラドの記事に「オフィスで働く人の多くが必要なファイルを見つけ出すのに苦労しているという調査結果」というのがある。M-Files の調査によると、そういうことになっているのだそうだ。そんなことで時間を潰していたら、せっかくの PC が泣いちゃうよね。
この記事を読んで真っ先に思い浮かべたのが、あちこちでよく見かける「ぎっしりと並ぶアイコンに埋め尽くされたデスクトップ」である。今年の 3月にも、長崎空港のロビーでそんな PC を広げ、30分以上ただじっと眺めているだけの人がいて、そのことをブログに書いている。(参照)
作成したファイルをあんな具合にデスクトップ一杯に置いといたら、後からそのファイルを探して開くのにさぞかし苦労するだろう。これはきっと、ある種の依存症なのだろうと思う。そしてこの記事にらむねさんは、次のようなコメントを寄せてくれた。
フォルダ・ファイルの階層構造がわかってないとこうなりますよね。
ちなみに私の父もそうです。父が自治会長をやったときの様々な書類作成やその整理に対する私のフルサポート1年間は、お金が発生するレベルでした(笑)。
そんなフル・サポートを 1年続けたら、さぞかし大変だったろう。よっぽど美味いものでも奢ってもらわなければ合わない。さらに重箱の隅さんは、こんなコメントをしてくださった。
同僚に同タイプがいますが、依存症というよりは不安症に近いようです。デスクトップ以外の場所に動かしてしまうと永遠にそのファイルが見つからなくなるような気がするそうで。
なるほど、そりゃ、依存症というより不安神経症だ。他に動かすと見つからなくなる気がするので、見つけにくいデスクトップに置くというのが救いがたい。そもそも、ファイルを格納しておくのはデスクトップではなく ”My Documents” が標準なのだということを知らないか、薄々知ってはいても、怖くて使えないという人がやたらに多いのである。
というわけで、私の知り合いにもファイルをデスクトップに置いとくせいで、アイコンで一杯になっている人が少なくない。もしかしたら、3人に 1人以上はそんな感じかもしれない。
そんなタイプの人は、月例報告のファイルを毎月のように上書きしてデスクトップに保存してしまったりするので、ファイルネームはずっと 「2012年8月報告.docx」とかいうままだったりする。それだとまあ、いつもデスクトップの左上隅近くにあるいつものアイコンをダブルクリックすればいいので、ファイルを探す手間は省けるかもしれない。
しかしその手の人の PC には、先月以前の報告ファイルが残されていないのである。せっかくのたっぷりとした保存領域のある道具に、数年以上前から上書きし続けた最新のファイルがあるだけだ。もし古い報告書が必要になったら、メーラーの送付済みのフォルダから添付ファイルを探し出すのにやたら手間がかかるだろう。
それに、数年前の日付のファイルネームで最新の報告書を送ってこられたら、相手は「いつものこと」とわかってはいるだろうが、うんざりするだろう。
「大丈夫です。私は Excel のファイルを使って、単に『報告書』というファイルネームです。いつも新しいシートを作って上書きしてますから、ずっと履歴は残ってます」 なんて言う人もいる。
しかし、そんな報告ファイルを毎月送付される身にもなってみろと言うのである。既に見たことのあるシートがぎっしりと並んで、一番右端に今月の報告のたった 1枚のシートが付いているだけだなのだ。これもまたうんざりだろう。
My Documents の階層構造の作り方を 1時間かけて説明してあげたくなるような人が、私の周りにはめちゃくちゃ多い。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「パスワードが期限切れ」なんていうアヤシいメール(2023.11.27)
- ”X” を ”Twitter” と呼び続けることに、文句あるか !?(2023.10.20)
- フロッピーディスクとがん検診を巡る冒険(2023.10.14)
- ”X" 有料化の可能性があるらしいので・・・(2023.09.20)
- PC の自己流操作から抜け出せないって、案外多い(2023.09.10)
コメント
まさに同感
私はいま50なのですが、周りの同世代前後は
ほぼそんな感じ 特に管理職の人に多い
ファイルの管理もできない管理職って...
部下への説得力がありませんw
うちの会社なんか課長昇格必須要因に TOEIC 600点 とかが
あるのですが、仕事をこなす能力ならIT知識(実践的な)を
評価したほうがいいんですけどねぇ
そのへんの昇格規定を考える人達はもっとおじいちゃん
なんでねw
投稿: おおる | 2018年12月14日 13:22
おおる さん:
いやはや、多いんですね。この手の人が。
それにしても、私なんか 1ヶ月に 20個以上の新しいファイルを作成しますから、それをすべてデスクトップにおいたら、1年かからずに一杯になってしまいます。
デスクトップにファイルを置く人って、よほど新規ファイルを作らないんですね。この記事本文に書いたように、ほとんど以前のファイルの上書きだから、ファイル数が増えないのかおしれませんが (^o^)
投稿: tak | 2018年12月14日 21:46