« 中国経済の冷え込みの影響が出始めてるらしい | トップページ | PC を使っての年賀状作成今昔 »

2019年1月 3日

年賀状の枚数を減らせないしがらみ

今年は年賀状を出す枚数を大幅に減らそうと思っていた。去年の年賀状は、一昨年の年末に 100枚弱を印刷して出し、年が明けてから、こちらから出していないのに届いてしまった分をプリントし直して、結局 120枚ぐらいの枚数になったから、今年はもっと減らすつもりだったのである。

190103

というわけで、念のために 100枚買って確保しておいたが、それを全部使うつもりはなく、年末にプリントしたのは、絞り込んだ末の 70枚程度だった。この年になると、亡くなってしまった親戚や知人も増えるし、滅多に顔を合わせることもなくなった勤め人時代の知人宛は、「もう、そろそろいいか」ってなことにしたつもりだったのである。

「これで、年々枚数を減らしていける」と思っていたのだが、いざ元日になると、「もう、今回はパス」と思っていた昔の知人から相変わらず年賀状が続々と届くのである。仕方がないので、改めて彼ら宛をプリントし、投函した。正月 2日は年賀状配達はお休みのようだったが、3日目の今日、またしても新たな年賀状が届き、プリントの補充をする羽目になった。

というわけで、結局のところは昨年と同じ枚数とまではいわないが、100枚以上の年賀状を出すことになってしまっている。これ本当に、何とか減らせないものかなあ。

こう言っちゃナンだが、私は年賀状の枚数は抑えたいと思いつつも、中身は凝りたい方なので、コンビニで買ってきた子供だましみたいなデザインのもので済ますなんてことはしない。となると自然、毎年の年賀状を楽しみにしてくれる人も増えてしまい、ついほだされてさらにあれこれ考えて作り込んでしまうことになる。(下のバナーをクリックすると、これまでのコレクションが表示される)

Ny_title

ところで、Yahoo ニュースに「年賀状はアナログ時代の遺物!?~発行枚数減少でも CM 増が示す時代状況~」という記事があり、それによると、年賀葉書の発行枚数は年々減少していて、日本人の 5人に 1人は「年賀状を出さない」という時代になっているらしい。そして「出す」という人でもメールや SNS で済ませる人がどんどん増えているようなのだ。

できることなら私も、ネットで済ませたいところだが、何しろ PC もスマホもできない(あるいは多少はできても、めったにチェックしない)年配の親戚や知人が多くて、そういうわけにもいかないのが痛恨である。もう 10年も経ったら、「年賀状は完全にオンラインで」ということにできると思うが、それまではシコシコプリントして送らなければならないだろう。

そして上述の記事には「年賀状を出す理由」という調査結果が載っていて、それによると「日頃の感謝: 42%、なんとなく習慣: 34%、義務感 (本当はやめたい): 24%」となっている。これ、実際には単純に割り切れるものではなく、1人の人間でも出す相手によって、これら 3つの理由が錯綜してしまうと思う。

年賀状の宛先のうち、「なんとなく習慣」 のうちの半分と「義務感 (本当はやめたい)」の全部を「もう出さない」と決めてしまえば、年賀状プリントもずいぶん楽になると思っていたのだが、今回それを実行してみても、結局先方から届いてしまうので、お返しみたいに書いちゃうことになるのだよね。

このしがらみは、なかなかスッキリとは行かないものである。

|

« 中国経済の冷え込みの影響が出始めてるらしい | トップページ | PC を使っての年賀状作成今昔 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

新年おめでとうございます。
本年も安寧な年であることを祈念いたします。

投稿: ハマッコー | 2019年1月 4日 01:59

ハマッコー さん:

おめでとうございます。

個人的には比較的安寧な年があっても、社会的に安寧というのは、なかなかないですね。とはいいながら、大事に至らないことを祈りつつ暮らしたいと思います。

投稿: tak | 2019年1月 4日 18:52

ごきげんよう。
あはは
私も引っ越しを機に、きっぱりやめたのですが
今年もまた、昔の作法を忘れない方々が
50人ほどいて
私も無視できず、
普通のハガキにお返事書きました。涙・・・

投稿: tokiko | 2019年1月 5日 19:36

tokiko さん:

いやはや、本当にメールと SNS だけで済ませられたら、本当に便利ですけどね。そんな世の中になるには、もうしばらくかかりそうですね。

投稿: tak | 2019年1月 6日 17:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年賀状の枚数を減らせないしがらみ:

« 中国経済の冷え込みの影響が出始めてるらしい | トップページ | PC を使っての年賀状作成今昔 »