蓮舫さん、桜田大臣をイジめるのがよほどお好きのようだ
仕事先からクルマで帰宅する途中、カーラジオのニュースでまたしても蓮舫議員にさんざん痛めつけられる桜田オリパラ大臣の哀れな答弁が何度も繰り返された。それにしても蓮舫さん、このオッサンを生け贄にしてシャブリ尽くすのがよほどお好きのようだ。前回でだいぶ味をシメちゃったんだろう。
今日の予算委員会での蓮舫議員の質問の趣旨は、「オリパラ予算には無駄や曖昧な点があるのではないか」ということのようで、一般的なテロ対策とすべき警備機器などの補充もオリンピックにかこつけて行われているというのは確かに問題だと思うのだが、世間に伝わるニュースはそんなことより桜田大臣の「お笑い」ぶりばかりに終始してしまっている。
これ、蓮舫議員は質問の最初に「政府としてこのオリパラ大会にかかる総予算、把握されていますね」なんて、かなり意地悪な意図のもとに言っちゃってることからして、直後にニュースとして伝わるレベルが決定されてしまっている。まあ、蓮舫さんの意図通りの展開なのかも知れないが。
そもそも「把握されていますね」なんて言っても、このオッサンがそんなこと把握してるわけないじゃないか。さらにひどいことに、手渡された資料のどこを見ればその数字が記してあるかすらわからない様子だから、まったくもって世話が焼ける。
数字の桁というのは、その人の実感的理解と直結する。1500億円を「1500円」なんて言い間違えるのは、実感としてはさっぱり理解していないことを如実に物語っていて、この質問の元々の意図が、それを想定した上で桜田大臣を生け贄にすることだったと思うしかない。
そんなことを聞くから、お役所の官僚が付きっきりでレクしなければならない。それがテレビの画面で日本中に晒されるのだからある意味「公開処刑」で、気の毒なのは、あの六四分けしたゴマ塩頭の役人である。
蓮舫さん、次に桜田大臣をイジメる時は、ナチスの制服を着て革の鞭を手にするコスプレで登場するとお似合いだと思う。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ロシアに移民したがるやつなんていないよ(2024.11.25)
- 「さいとう元知事」が「〜元彦知事」というセコい戦略(2024.11.23)
- 今回の兵庫県知事選挙の、世論誘導に関する大きな教訓(2024.11.18)
- 「腹ぼよーん」「だらし内閣」なんて言われてるらしい(2024.11.12)
- 玉木さん、脇が甘かったね(2024.11.11)
コメント
わたくしとしましては、そういうコスプレは、蓮舫議員のお人柄には大変似合っていると思うのですけれども、しかしやはり、もう少しボリューミーな御方にこそ着て頂きたいというのが本音でございまして・・・
ただいま、大変不適切な発言があったことをお詫び申し上げますm(__)m
投稿: らむね | 2019年3月 6日 23:57
らむね さん:
片山さつき議員とか?
ますます不適当な発言、お詫びいたします m(__)m
(なにしろ、同じ自民党同士だし ^^;)
投稿: tak | 2019年3月 7日 00:11
蓮舫さんは以前、テレビのニュースキャスターやってらっしゃいましたね。
阪神淡路大震災の直後に、現地入りされてレポートをなさっておられました。
スーツ、スカート、ハイヒール(パンプスだったかも)の出で立ちで、まだくすぶっている瓦礫の前で、時折沈痛な面持ちをされながらのレポートでした。
しかしまぁ、建物の崩落や倒壊が続いている状況で、違和感ありありのお姿ばかりが印象に残っています。
なので、蓮舫さんには「襟付きボンデージ」っくらい着用していただいて、ムチをフリフリチーパッパしていただきましょうよ。
(ごく稀に無知を振り回される傾向がございますが…)
投稿: 乙痴庵 | 2019年3月 7日 12:16
桜田さんがオリパラ大臣になったからと言って、関連の数字を覚えているはずもないのは明白。レンポウさんの質問後に、後ろにいる官僚の方を振り向いている桜田さんを見て、レンポウさんは「ウッソー」と小声で言ってましたね。
事がレンポウさんの期待通りに進んでいるのに、驚きを込めて「ウッソー」だなんて、なんと趣味の悪いオバサンなんだろとう思ってしまいました。
投稿: ハマッコー | 2019年3月 7日 16:34
乙痴庵 さん:
私、テレビをあんまり見ないもので、その際の記憶は全然ないんですけど、震災現場に入るってのにその格好は、既に半分コスプレですね ^^;)
投稿: tak | 2019年3月 7日 17:01
ハマッコー さん:
あの人、いろいろ演出をこらすのがお好きみたいですね ^^;)
桜田さんが相手だと、安心していろいろ好きにやっちゃえるんでしょう。
投稿: tak | 2019年3月 7日 17:03
乙痴庵さん、takさん
私はそういうときの作業服的な格好については逆に捉えてしまいます。
「あんたたち、そういう格好が絶対に必要じゃないくせに、見え透いたアピールするなよ」と。
災害現場に綺麗な格好で行くことを批判する人が多いことは理解していますが、全体指揮をするようなトップ責任者なら、現場で汚れるより重要な仕事があるだろう、と。
と、バリっと折り目の付いた綺麗な作業服で会見していた当時の都知事を見てそう思っちゃいましたね。
投稿: らむね | 2019年3月 7日 22:33
らむね さん:
なにも「作業服着ろ」 と言ってるわけじゃないんです。災害現場で動きやすい格好というのがあるってことで。
ちなみに震災や洪水などで瓦礫や倒木が十分に片付いていないところでは、スカートやヒールの高い靴はマジでヤバいです。
逆に、スカート、ハイヒールで OK だったってことは、現場が片付くまでぐずぐずしてたってことで、リアルタイムでの必要な視察ではなく、単なるアリバイ作りだったってことです。
それからもう一つ考えられるのは、ああいう人たち、バリッとしたスーツとゴルフウェアとパジャマ以外のまともな服をもってなくて、災害現場みたいなところでは、お役所から支給された作業着を着るしかなかったのかもしれません ^^;)
(こうした理由だったという確率は、マジで高いと思いますよ)
投稿: tak | 2019年3月 8日 00:34
私はその時の蓮舫さんの訪問映像を見ていないのですが、そういう必要性がある場所なら良いですしそうすべきです。
ただ(何度も都知事を引き合いに出して申し訳ないですが、印象に残っているもので)はたして東京都庁での記者会見で、作業服を着る必要はあるのかと。都庁はそれほど危険であなたにも汚れ仕事の必要があるのか、都知事がそれなら当然東京都職員全員が作業服着てるんでしょうね、あれ会見場のあなた以外の職員はみんなスーツじゃないですか?、と。
まあ今回は蓮舫さんの綺麗な服装へのツッコミなのでちょっと横道にそれてしまいましたが、政治家全般に言える「現場作業しないけど現場で頑張ってますアピール作業着」が嫌いです。
投稿: らむね | 2019年3月 8日 06:21
らむね さん:
失礼しました。
私はあまりテレビをみないので、「へえ、そうなんだ!」と思い、「政治家 作業着」 で画像検索してみたら、出てくるわ、出てくるわ (^o^)
なるほど、こりゃわざとらしいですね。
この人たち、葬式で喪服を着るようなもので、災害時は作業着が 「お決まりの服装」 ぐらいに考えてるのかもしれません。
で、大抵の政治家は取って付けたような着方なんですが、東日本大震災の時の枝野さんだけは、妙に板に付いてます。あの時は、「枝野、寝ろ!」 と言われてたほどで、マジでスーツなんか着てる余裕がなかったのかも。
そういえば、あれから 8年経とうとしてるんだなあ。あの時は茨城から北、大変でした。
投稿: tak | 2019年3月 8日 10:49
takさんに共感いただけて嬉しいです(^_^)
全然別の件ですがちょっと気になった記事が。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190308-00557880-shincho-bus_all
これの2ページ目の後半で、おにぎりの具のことを「フレーバー」って言ってるんですが・・・
これって正しいflavorの使い方なんでしょうか。
英語圏では「このホットドッグのフレーバーはソーセージとレタスだ」なんて使うんでしょうか。
私の感覚では、香辛料やソースのような”味付け”のようなものにしか使わないと思うのですが(こっちが和製英語かも知れません)。
投稿: らむね | 2019年3月 8日 11:13
takさん らむねさん
作業着のアリバイ作りについてはまったくの同感で、必要ない格好だと思っております。
ひどい場合、「はい、袋から出したてよ!」ってな折り目正しい上っ張りを着ちゃって、パフォーマンスに終始しているだけってことも散見されますねぇ。
ジャージとパーカーでは示しがつかないかとも思いますが、どうせ着替えるならいつもの格好でよろしいんじゃないかと思います。
よっぽどTPOをわきまえた姿勢の方が、発声が受け入れられやすいと思います。
TPOと言えば、余震や火災、崩落の可能性が考えられすぐにでも危険回避が必要な状況で、いつものあの格好が果たして…。
おにぎりのフレーバー?
マツタケフレーバーとかユズコショウフレーバーとか、変わりダネではパクチーフレーバーなんかが…って、「具なし」かーい!
具、中身、タネ、混ぜ物、フレーバーは受け入れられない。
投稿: 乙痴庵 | 2019年3月 8日 12:10
らむね さん:
いずれにしても、おにぎりの 「具」 を 「フレーバー」 なんて言うのは、無茶苦茶違和感ですね ^^;)
ハンバーガーに紅茶ぶっかけて 「お茶漬け」 と言ったらおかしいですが、その裏返しのようなイメージかも。
投稿: tak | 2019年3月 8日 13:51
乙痴庵 さん:
おっしゃる通り、災害現場でもなければ作業着は必要ないですね ^^;)
そしてまさに 「フレーバー」 というと、まともな 「具」 という気がしませんね。
投稿: tak | 2019年3月 8日 13:54