« 2つの交通事故と、妙なソンタクのシンクロニシティ | トップページ | 長崎大学が喫煙者の採用見送りを発表 »

2019年4月23日

天気はすっかり春モードのようだが

天気はずいぶん暖かくなった。3月半ばに妙に暖かくなった時期があり、そのまま本格的な春になってしまうのかと思っていたら、その後に何度も「寒の戻り」というのがあった。4月初めにようやく天気が安定して、「お天気キャスター」の女性が「もう寒の戻りはありません」と自信たっぷりに言い切っていたが、8日頃にダメ押し的な寒の戻りがきた。

190423

そんなこんなで春と冬の間を何度も行きつ戻りつして、ようやく「これでもう、寒さは戻らないんじゃなかろうか」と実感できる暖かさになった。今週末から世間一般は 10日間の連休に突入するわけだが、フリーランスの身の上としてはそんなのはあまり関係ない。それどころか「長期連休になるので、納品を急いでください」なんてことになり、エラい忙しさだ。

さらに、そんなこんなでバタバタしているうちに元号が「令和」に変わってしまうので、まったくもって気ぜわしい。ストレスが重なったせいか、数年ぶりで風邪を引いてしまったような気がする。

天気図を見ると、高気圧は東に抜けつつあり、代わりに西から前線が近付いている。明日は関東でも時々雨になるらしい。さて、連休中はどんなことになるか。個人的には連休後に母の十三回忌で帰郷するので、そっちの方が晴れてくれるとありがたい。それまでにしっかりと風邪を治そう。

 

|

« 2つの交通事故と、妙なソンタクのシンクロニシティ | トップページ | 長崎大学が喫煙者の採用見送りを発表 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

え!もう「令和」に変わったんですか?(←おいよく読めや)それはそうと、あたしはフリーランはフリーランスでも「重箱の隅に残ったご飯で糊口をしのいでる」ようなみじめな生活なので(おいおい)、「連休前の忙しさ」も別世界のような感覚でつ。自転車に乗ってあてもなくさまよい、それでも暇なら図書館にでもいくかな(爆)

投稿: 真夜中の口笛吹き | 2019年4月23日 21:28

真夜中の口笛吹き さん:

いや、世の中忙しすぎない方がいいですよ。実際。私なんか、10連休中でも半分はあまり金にならない仕事が入っちゃったりしてるし。

投稿: tak | 2019年4月24日 21:16

それを聞いて(読んで)なんか元気がでたわ!(おいおい)貧乏ばんざい!(おいおい)

投稿: 真夜中の口笛吹き | 2019年4月24日 22:02

真夜中の口笛吹き さん:

この世は、適度な貧乏が最高かも (^o^)

投稿: tak | 2019年4月25日 12:11

そうですよね!(笑) モノを修理してとことん使うようになりましたし、おカネがないので外食もほとんどしなくてすみます(笑)病気するとおカネがかかるので、体にも気を使いますし、貧乏最強!(←もうええっちゅうねん

投稿: 真夜中の口笛吹き | 2019年4月26日 09:11

真夜中の口笛吹き さん:

下手にカネを持ちすぎると、失う心配しているうちに強欲な人間になってしまうんじゃないかという気がしてます。

貧乏の負け惜しみですが (^o^)

投稿: tak | 2019年4月26日 09:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2つの交通事故と、妙なソンタクのシンクロニシティ | トップページ | 長崎大学が喫煙者の採用見送りを発表 »