母の十三回忌を済ませた
今日は山形県庄内地方は一日いい天気で、鳥海山がきれいに見渡せた。下の写真は新井田川(にいだがわ)にかかる橋から見る鳥海山。まだたっぷり雪が残っている。若い頃は標高 2,230m と言われていたが、最新技術で測り直したところ、実は 2,236m あるのだそうだ。
で、昨日の記事で書いたとおり、途中でちょっとドタバタが入ったが、予定通り母の十三回忌を済ませた。和尚さんはかなりお歳を召していたが、読経はまだまだ立派なものだ。座って読経するのが仕事だから、足は弱っても心肺機能はなかなか衰えないようなのである。
明朝に酒田を発って主に高速道路を辿り、夕方にはつくばの里に帰るつもりである。いつものことだが、天候に恵まれてよかった。ちょっと強行軍で疲れたので、今日のところはこれにて失礼。
| 固定リンク
「庄内の話題」カテゴリの記事
- 故郷の酒田市にクマが出たというニュース(2023.06.08)
- 授業をサボり、庄内砂丘に寝転がる(2021.06.15)
- 酒田の地吹雪の凄さ(2021.01.07)
- 楽な親孝行をさせてもらった(2002.11.23)
- 「がんす」 と 「のぅ」(2003.07.30)
コメント