台風 17号発生で、連休は大荒れだそうな
昨日、"3連休に「熱帯擾乱」というのが襲来するらしい" と書いた通りの天気図になっていて、今日 15時に南海上にあった熱帯的気圧が台風 17号になったらしい。3連休は日本中で荒れ模様になるという。
昨日の段階では「南海上の低気圧が台風に変わる」とほぼ断定的に報じられていたので、「そんなにはっきり言っちゃって、もし台風にならなかったらどう言い訳するつもりだ?」なんて思っていたが、最近の予報精度はかなり高まっているようで、ちゃんとなってしまった。恐れ入ったことである。
今回の台風は関東を直撃した 15号と違って、対馬海峡を通って日本海に抜けるという予測になっていて、大きさは「大型」、最大瞬間風速は 25m/s と発表されている。大きさとしては小型ながら、その分だけ高密度の大荒れをして最大瞬間風速 50m/s 以上を記録した 15号とはかなり性格が異なるようだ。
とはいえ日本の南岸沿いにある秋雨前線がこの台風で刺激されて大雨になるとして、警戒が呼びかけられている。屋根が飛んだり瓦が飛ばされたりした千葉の人たちは、また雨漏りに悩まされるかもしれない。
実は私は、土曜日には仕事で埼玉県に日帰り出張することになっている。この時点では、台風はまだ沖縄辺りを進んでいるようだから、台風 15号の時のように交通マヒで「帰宅困難」状態になってしまうことはないだろうと、希望的観測をしている。そして日曜と月曜(祝日)は、自宅でおとなしく PC に向かって仕事をしていよう。
それにしても昨日の記事でも触れたが、近頃の天気は極端から極端に振れるので、まったく油断ができない。
| 固定リンク
「自然・環境」カテゴリの記事
- 「大富豪と CO2 増加」そして「資本主義と人口減少」(2023.11.22)
- 千葉県にはクマがいないことについて(2023.11.13)
- この暑さ、秋という名の夏でしかない(2023.11.07)
- 津波の恐ろしさのわかる動画(2023.11.06)
- 実際にクマが頻繁に出没する現場からのナマ情報(2023.11.02)
コメント