« 四国からの帰路、アンパンマン列車で | トップページ | 「勝利」と「敗北」という対義語 »
ふと気付けば、11月に入って 2日目になってしまっている。今年が終わるまでに、もう幾日もない。そろそろ年賀状のデザインを考える時期である。
私は年賀状のデザインには案外凝ってしまうところがあって、今年(亥年)の年賀状は、猪に「山くじら」なんて別名があるので、こんな感じだった。
さて、来年向けはどんなデザインにしようか。今日はずいぶんいろいろな仕事をして、夜になったら疲れてしまったので、これにて失礼。明日の今頃は札幌のホテルに入っているはずだ。
2019年11月 2日 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
小林 弦彦: 旧暦はくらしの羅針盤 生活人新書
内田 樹: 寝ながら学べる構造主義
太田 光: 憲法九条を世界遺産に
茂木 健一郎: 脳と仮想
コメント