大阪出張が急に延期になった
今月 17日の記事に書いたように、今日は元々の予定では大阪に日帰り出張する予定だった。ところが昨日の昼頃に先方から連絡が入り、急に都合が付かなくなったので別の日にしてくれと頼まれたため、いろいろ調整の結果、年明けの 9日に延期になった。
というわけで、急に家でおとなしく過ごすことになってしまったわけである。ご覧の通りの雲一つない出張日和ではあるが、いろいろたまった用を済ませよう。
大阪までの新幹線切符の変更は、手数料が往復で 400円かかってしまった。これが延期の日程が決まらずにキャンセルということになってしまうと、手数料が 1,120円になるというから、細かい話だが多少は経費が浮く。
今日は早朝に出発して、夜中近くに戻ってくる予定だった。本来なら大阪にいる時間を長く取りたいところだったが、明日は地元で予定が入っているので仕方がない。しかし予定を変更したことで、大阪で一泊するのが可能になった。
明後日は北陸の富山に行かなければならないし、今日の予定が延びて仕事の遅れるのは痛いが、それを別とすれば日程に余裕ができて結果オーライなのかもしれない。ちなみに明後日の富山の天気は「晴れのち曇り」という予報だ。相変わらずの晴れ男である。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ユニークだが、一般受けしない発想(2021.04.23)
- 桜を愛でながらのポタリングを楽しんだ(2021.03.29)
- 職務質問されやすいスーツ・スタイル(2021.03.22)
- またしても「震度 4」(2021.03.20)
- 「刺身の食卓への出し方」と「結婚した意味」(2021.03.03)
コメント