スパム・メールがまたまた増えている
最近、またしてもスパム・メールを受け取ることが増えたような気がする。こうしたメールを送りつける側も今回のウイルス騒ぎで外に出られず、暇を持て余してのこととしたら、これもまたコロナ渦の一環である。一体どこまで迷惑なんだか。
比較的多いパターンとして、何のサービスだか知らないが「無料サービス期間」が終了し、今後は有料になるので、嫌ならキャンセルの手続きをしろという内容だ。昨日届いたのはその典型的なもので、件名に「ご契約サービス・継続のご連絡」とある。
1カ月の無料体験が本日終了し定額サービスがスタートしました。
本日キャンセルすれば、請求されることはありません。
サービスをお楽しみいただいている場合、特に何もお手続きしなくても、体験終了後サービスは自動的に継続されます。
継続を希望されない場合、下記【キャンセルはこちら】よりお手続きをいただけますようお願いいたします。
サーブス名が明記されていないのに、本日中にキャンセルしないと有料になるというのだから、無茶苦茶な話である。「キャンセルはこちら」という文言の下に、何やらアヤシい URL が記してあるのだが、真に受けてクリックなんかしたら、かえって面倒なことになるに決まっている。
そうかと思うと、こんなのもある「写真とか必要ですか?」というもので、「今が旬の人妻さん達がずらーり公開」と謳われている。こんなのにムッときてしまって「配信停止はこちら」なんていう URL をクリックなんかしたら、またまた面倒なことになる。
いやはや、とにかく早くウイルス騒ぎが収まって、こんなようなスパムも減ってもらいたいものだ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 「パスワードが期限切れ」なんていうアヤシいメール(2023.11.27)
- ”X” を ”Twitter” と呼び続けることに、文句あるか !?(2023.10.20)
- フロッピーディスクとがん検診を巡る冒険(2023.10.14)
- ”X" 有料化の可能性があるらしいので・・・(2023.09.20)
- PC の自己流操作から抜け出せないって、案外多い(2023.09.10)
コメント