« 時には、豊富な選択肢が面倒くささにつながることも | トップページ | 「オン飲み映え」という言葉から発する意識変革 »

2020年5月13日

緊急事態宣言を解除するらしいが

政府は本日午後、特定警戒都道府県の 5県を含む 39県を対象に、緊急事態宣言を解除する方針を固めたと発表された。もっとも最終的には 明日の対策本部会議で決定されるということのようだ。(参照

200513

ややこしい話だが、要するにこういうことだ。まず現在は、日本全国 47都道府県のすべてを対象に緊急事態宣言が発令されており、そのうちでもとくに感染者の多い 13都道府県が「特定警戒都道府県」となっている。

そしてこの 13都道府県のうちの茨城、石川、岐阜、愛知、福岡の 5県と、そのほかの34県を足した 39県で、緊急事態宣言が解除される。そして残りの北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都、兵庫の 8都道府県では、今後も緊急事態宣言が継続されるということだ。

私の住む茨城県は 3月中旬まで「感染者ゼロ」だったため、「茨城名産の納豆が、免疫力をアップさせる」なんて言われ、店頭から納豆が消えるまでになっていた。ところがそれからどんどん感染が増え始め、5月 5日までに 168の感染例が報告されている。

しかしそれ以後、新たな感染例が出ていないため、「特定警戒都道府県」から外されるというわけだ。とはいえ、今後、第二波、第三波が来ないとも限らないから、まだまだ安心はできない。

とにかく「1家族 2枚」という「アベノマスク」だって、配布が延び延びのまま「もう要らない」なんて言われているし、「1人 10万円」の給付にしても、実際にはいつになるのかさっぱりわからない。そんな中で、緊急事態宣言だけはさっさと解除するというのである。

やるべきことをやらないうちに、緊急事態宣言だけは解除するといい、どさくさ紛れに「検察官定年延長法案」を通すというのだから、安倍政権、お話にならないのである。

 

|

« 時には、豊富な選択肢が面倒くささにつながることも | トップページ | 「オン飲み映え」という言葉から発する意識変革 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

スーパーの納豆の棚がいつも空っぽなのが不思議でしたが、そういう理由だったんですか。氷解しました。

マスクももう入手が困難でなくなったようで、今更アベノマスクを貰っても使い道がないようですね。耳が痛くなってとても使えないと悪評です。

まだ10%も行き渡ってないようで完全に失敗ですよ。個別に配達しないで自治体に備蓄用としてまとめて引き取ってもらったほうがいい。数十億円は費用を削減できるでしょう。
アベノマスクは数百億円をどぶに捨てたようなもんです。恩恵を受けたのは商社だけ。

投稿: ハマッコー | 2020年5月14日 02:36

ハマッコー さん:

アベノマスクは、まったくの愚策でしたね。馬鹿馬鹿しいにもほどがあります。

投稿: tak | 2020年5月14日 18:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 時には、豊富な選択肢が面倒くささにつながることも | トップページ | 「オン飲み映え」という言葉から発する意識変革 »