« 届いたのは「アベノマスク」じゃなかった | トップページ | 「新型コロナウイルスによる感染症」という言い方 »

2020年5月30日

どういうわけか「顔出し」が避けられるオンライン会議

レノボ・ジャパン社長のデビット・ベネットさんが「東洋経済」に連載中のコラムで、「日本人がビデオ会議で顔を出したがらない理由」というのを書いておられる。先月半ばに掲載されたものだが、これ、「うん、本当にそうだよね」と思ってしまった。

200530

最近はオンラインでの会議がやたら増えていて、当初は「顔出し」のビデオ会議がほとんどだったのだが、すぐに「ビデオは止めようよ」という声が大きくなった。今では 8割以上が「音声のみ」の会議になってしまい、使うツールはほとんどが "LINE" である。

この LINE というツール、私ははっきり言ってあまりいい印象をもっていなくて、これまでにも以下のような否定的な記事を書いている。

LINE は国内最強のメッセンジャーアプリらしいが (2014/12/21)
はっきり言って、LINE は嫌いだ (2017/06/20)
LINE は「女子会ノリ」の様相が強すぎる (2020/04/13)
「オジさん LINE」で悪かったね  (2020/04/19)

ところが日本の世の中では LINE のシェアが圧倒的であるらしく、「オンライン会議なら、LINE で」とか「LINE 以外は使えない」とかいう連中ばかりで、「ZOOM はビミョーなタイムラグもなくていいよ」なんて言っても全然受け入れてもらえない。そんなわけで、しょっちゅう 「LINE 会議」である。

そして LINE でも「ビデオ会議」は十分に可能なのだが、どういうわけか「顔出し」が敬遠されてしまっている。音声のみの会議だと、出席者のプロフィル画像のみがずらりと並ぶが、その多くがリアルの顔写真じゃなく、妙なイラストだったり甚だしくは飼い猫だったりするので、どれが誰だかわかりにくい。

私自身は「顔出しビデオ会議」に全然抵抗がないので、ほとんどの日本人が「顔出しはちょっと・・・」なんて言う心理が今イチわからない。もしかしたら、オンライン会議中に鼻くそホジホジしたり、隙を見て寝落ちしたりしてるんじゃあるまいかなんて疑っている。

 

|

« 届いたのは「アベノマスク」じゃなかった | トップページ | 「新型コロナウイルスによる感染症」という言い方 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 届いたのは「アベノマスク」じゃなかった | トップページ | 「新型コロナウイルスによる感染症」という言い方 »