不本意ながらコメントの画像認証を設定させていただいた
本日より当ブログへのコメント投稿にあたっては、不本意ながら「スパム防止認証画像」というプロセスを経なければならない設定とさせていただいた。余計な一手間だが、スパム・コメントが異常なほど増えている状況にあるため、申し訳ないがご了承頂きたい。
コメントを入力して「送信」ボタンをクリックすると、上の画面になるので、表示された数字を入力していただけば投稿できる。面倒ではあるが、よろしくお願いいたしたい。
「スパム・コメント急増」という記事を書いたのは、わずか 4日前である。この時は外国からのスパム・コメントが 1日に 3〜4件いう程度だったのだが、一昨日あたりからさらに増えて、昨日は 100件以上のスパム・コメントを消しまくらなければならなかった。
4日前はほとんどが外国語のコメント(ロシア語と中国語が最多で、次に英語と日本語)だったが、ここ 2日間は日本語がほとんどになった。内容は Louis Vuitton や Rolex などの偽物(いわゆる「コピー・ブランド」)販売サイトへのリンクである。
はっきり言って当ブログにアクセスしてくれるのは、コピー・ブランドなんて代物に関しては「馬鹿馬鹿しい」と思う人がほとんどだろうから、こんなことを訴求しても何の効果もないと思う。ただ、スパマー達にとっては「数打ちゃ当たる」ってなことなんだろうね。
さらにまた、世の中は世の中というしかないのだが、「コピー・ブランド」というキーワードでググってみると、「ブランドコピー代引き 国内発送スーパーコピー後払い」なんてことを謳うサイトがうじゃうじゃあるのだよね。いやはや、買う人がいるから売る人もいるのだろうと思うしかない。
個人的には世の中で最も興味のない分野なので、「勝手にしろ!」と言うしかないが、ウチみたいなブログに余計な迷惑をかけるのは勘弁してもらいたものだ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 新規 SNS の Bluesky、なかなかいいかも(2024.09.08)
- 実は Threads を試し始めている(2024.08.29)
- 近頃出番のなくなったもの ー USB メモリ(2024.08.13)
- 読売新聞のサイトに行っただけで表示される詐欺サイト(2024.08.04)
- だったら LINE なんて、使うの止めちまおうよ(2024.07.15)
コメント
全然お気になさらず、大丈夫ですよ。どこかで誰かに目をつけられて、ぱっと広まってしまったんでしょうねえ。面倒なことです。
ちょっと違いますが、もうずいぶんと前ですが、以前勤めていた塾で初めて「ホームページを作る」となったときに(当時はwebサイトなどという洒落た言い方も無かったものですw)、そういった常識を(私も含めて)ほとんど知らずに作り、「塾のメールアドレスをページ上に直接テキストで表示する」という暴挙をやらかし、数百件の迷惑メールが殺到!!という事態になりました。
知らないって怖いですねえ(笑)。
投稿: らむね | 2020年5月 9日 03:21
らむね さん:
ありがとうございます。
メールアドレスをテキストで直接表示というのは、当時みんなやっちまってたんじゃないでしょうか。私の勤務先もやってたような気がします。しかもそのページを作ったのは、この私でした ^^;)
スパム殺到の前に「これ、やば!」と気付いて画像に修正した覚えがあります。
20年も前の呑気な時代でよかったです。
投稿: tak | 2020年5月 9日 07:01
承知仕る!
投稿: 乙痴庵 | 2020年5月11日 22:39
乙痴庵 さん:
よろしくお願いします。
投稿: tak | 2020年5月12日 20:23