高級(?)低反発シートクッションのお話
一昨日付けで「シート・クッションがすっかりへたってしまって・・・」という記事を写真入りで書いたところ、世の中とは恐ろしいもので、私の登録しているインターネット・ページに突然、シート・クッションの類いの広告がいろいろ表示されるようになってしまった。
上の写真は私が「はてな」に登録している「知の海アンテナ」というページだが、クッションやらピローやらスリープウェアやらが、ひっきりなしに表示される。どうやら TEMPUR というメーカーの広告らしい。
この現象が現れたのは、一昨日の記事中でこのメーカーの商品紹介ページへのリンクをはってしまったのが、そもそもの発端らしい。この書き方のせいで TEMPUR というメーカーに「tak-shonai というヤツはウチのシンパらしい」と思わせてしまったようなのだが、そりゃ誤解というものだ。
そのままテキストでコピーして蒸し返したりしたら、誤解がさらに深まって宣伝攻勢がますますしつこくなるのがコワいので、差し障りのないように画像で貼っておく。それにしても TEMPER さん、よくまあネットの世界を丹念にチェックしているものだ。
ただ、この TEMPUR のシートクッション、恐縮だが私としては買おうという気にはなれないのだよね。何しろ値段をみると 13,200円もするようなので。
ニトリだと低反発シートクッションがほとんど 2,000円以下で買えるし、1,000円以下というのもある(参照)。Amazon でそれらしいのを検索しても 4,000円以下がほとんどだ(参照)。ただ、Amazon のサイトを見ると、近頃はお尻の形に成形されているのが多いのだね。知らなかった。
(こんな書き方をすると、今度はニトリと Amazon のシートクッションの宣伝攻勢が強まるのではないかと、ちょっと心配になってしまうが、まあ、成り行きをみてみよう)
それにしてもクッション商品の差別化要因なんて、デザインのほかには低反発クッション素材の選択ぐらいしか考えられないが、この素材、モノによってそれほど性能が違っちゃうのかなあ。このあたりは門外漢なのでよくわからない。
13,200円もするシートクッションといったら一体どんな座り心地なのか、気にならないわけじゃないので、どなたか試しに購入して、その天国の如き使用感(?)をレポートしていただきたいものである。
【12月 17日 追記】
追記しそびれてしまっていたが、12月 13日付で「ようやくシートクッションを新品に替えた」という記事を書いている。新品の値段は 1,980円なり。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 桜を愛でながらのポタリングを楽しんだ(2021.03.29)
- 職務質問されやすいスーツ・スタイル(2021.03.22)
- またしても「震度 4」(2021.03.20)
- 「刺身の食卓への出し方」と「結婚した意味」(2021.03.03)
- 「お辞儀ハンコ」とか「ZOOM の上座/下座」とか(2021.03.02)
コメント
きっと、あまりの値段に「生きた心地がしない」のではないでしょうか。
私ならきっと、座ったまま屁ができなくなりそうです(笑)
投稿: らむね | 2020年12月 8日 20:30
らむね さん:
わはは (^o^) 同感です。
半年経ったらできるかもしれませんが ^^;)
投稿: tak | 2020年12月 8日 20:33
「リンクを貼ってしまったから」というより、商品ページを閲覧した実績が収集され、可変の広告スペースの表示が切り替えられてるんだと思います。
直近閲覧したものの関連リンクで広告スペースが溢れかえってしまうのはHPを持っていない私でもよくある話。
(商品だけじゃなく、賃貸物件見た後には類似物件の紹介リンクが表示されるようになったりも)
「ターゲティング広告」というらしいですが、複数の通販サイトへのリンクが柔軟に切り替えられる仕組みや、固定で表示してるわけじゃない広告の広告費がどうなってるのか不思議に思います。
投稿: k2 | 2020年12月17日 11:13
k2 さん:
そういうシステムでしたか。なるほど。
それにしても、インターネットの世界、恐るべしです。
投稿: tak | 2020年12月17日 21:32