自民党諸氏のマスクに関する勘違い
"麻生太郎氏が報道陣に逆質問 「マスクはいつまでやることになってるの?」" という記事に驚いてしまった。「真面目に聞いてるんだよ、俺が。あんたら新聞記者だから、それくらい知ってんだろ」と言ったのだそうである。こんなことをマジに聞くとは、よほど頭が悪いとしか思われない。
副総理がこんな小学生みたいなことを口走る一方で、二階俊博幹事長は自民党のマーク入りのマスクをして登場しているという。この人がこんなマスクをすると、頬に刺青しているみたいに見えてしまうのがすごい。
麻生副総理は聞く相手を間違えたみたいで、記者より幹事長に聞くべきだった。どんな答えが出てくるか、考えるだけでおもしろい。
それにしても自民党のお偉方、マスクに関してはいろいろ勘違いされているようだ。今日はいろいろ飛び回って疲れてしまったので、こんなところで失礼。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- メキシコのバンドがビザ差し止めで米公演キャンセル(2025.06.06)
- トランプは ”TACO”(タコじじい?)という一幕(2025.05.30)
- 「コメ買ったことない」なんてネタはヤバいよ、江藤さん(2025.05.20)
- 米国の「サマーキャンプ」というもの(2025.05.15)
- NHK から国民を守る党・立花孝志の「選挙ハック」(2025.05.11)
コメント