例の事件と、「一部の知識人」と言われる人たち
Note というサイトに出ている「東浩紀が統一教会を擁護しているというデマにつきまして」という、東自身による記事が炎上しているというので見に行ったところ、率直に言って「こりゃ、炎上もしょうがないわ」という印象だった。
元々の発端は「ニコニコ動画」の選挙特番(参照)における社民党の福島瑞穂党首の発言に対する、三浦瑠麗、東浩紀、石戸諭の 3人のコメンテーターの非常に否定的な反応であるらしい。そしてその最も核心的な部分を、上に貼り付けた YouTube 動画で見ることができる。
さすが、元がニコ動なので、画面に流れるテロップが口汚くてウルサい。福島党首の発言に対して「未確認情報を安易に取り上げるな」という類いのツッコミが多いのは、これが放送された時点で、安倍銃撃事件と統一教会の関連が公式には報道されていなかったためだろう。
そして実際の番組中でもこうした空気に乗っかって、とくに東浩紀と石戸諭が、福島党首の発言をヒステリックなまでの口調で非難しているのが見て取られる。そしてまさにこのことが、わずか 1日後の「炎上」のタネになってしまったわけだ。
そもそも今回の事件は、選挙後になって統一教会との関連で語られることになるのが確実とわかっていたのに、このネット放送の時点では、三浦、東、石戸の 3人の、このことに関する認識が信じられないほど甘い。その甘さ故に、「統一教会擁護」と受け取られかねない発言を不用意に連発してしまっている。
統一教会というのはこれほどまでに、一部の知識人と言われる人たちの間にまで食い込んでいるのだとわかる。冒頭で紹介した文章で、東は統一教会との関係を否定しているが、まあ、「取り立てて言うほどじゃないけど、ぼんやりとしたコネクションぐらいはあるのかも」と感じられてしまうよね。
少なくとも彼らの世界では、「統一教会を悪く言うのは、カッコ悪いサヨクの連中」という感覚があった(もしかしたら、今でもある?)のだろう。そんなわけで、ここで取り上げた 3名に関しては、「ちょっとヤバい感性の人たちだよね」と認識しておく方がいいと思う。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 『さるかに合戦』の不条理と「雰囲気のもの」(2023.12.04)
- ディズニーランドって、ちょっと特別な場所なのかも(2023.11.28)
- スタッドレスタイヤが要らなくなれば、ありがたいが(2023.11.24)
- 「東海道・山陽・九州新幹線でも喫煙ルーム廃止」歓迎!(2023.10.18)
- 明日から、急に忙しくなってしまうので・・・(2023.10.06)
コメント
当初のメディアの報道は、ある宗教に恨みを持った者の犯行、→現在はある宗教団体とは統一教会である。統一教会は家庭を破壊させてでも献金を強要する宗教である。母親の献金により山上某の人生が破壊された、とメディアでの扱いはここまでですね。
統一教会と安倍さんズブズブの関係については踏み込めないでいます。しかしこれはもう周知の事実。
https://www.youtube.com/watch?v=PyK-2i-OYBI
安倍さんはこんなビデオメッセージを送るべきではなかった。
怒り狂った自称知識人はいま同じコメントできるのか。
投稿: ハマッコー | 2022年7月16日 23:04
ハマッコー さん:
>統一教会と安倍さんズブズブの関係については踏み込めないでいます。しかしこれはもう周知の事実。
これはもう、既成の大メディアでは無理かもしれませんね。インターネットの世界でやるしかないのかも。
リンクを張ってもらったおかげで、例の統一教会向けビデオメッセージというのを、初めて通しで見ることができました。
演説原稿は、統一協会側から提供されたんじゃないかと思えるほどですね。
カメラのところにあるディスプレイに原稿が表示されているようで、そこから一度も目を逸らすことなく読み上げているのがわかります。
それにしても、「読み」は上手じゃないですね。意味なんてあまり考慮せずに字面だけ追っているので、区切り方がメチャクチャです。
投稿: tak | 2022年7月16日 23:52
>怒り狂った自称知識人はいま同じコメントできるのか。
是非聞いてみたいです。
投稿: K.N | 2022年7月17日 18:11
K.N さん:
私もそう思います ^^;)
投稿: tak | 2022年7月17日 18:28
今回「ある宗教に恨みを持った」という形の言い方をしたのは警察ですよね。 また Wikipediaの「霊感商法 #被害額上位の事件一覧」(6月 7月に盛んに編集されているようなので信頼性は要注意)によれば 第二位第三位はすでに摘発or破綻しているのに対して 第一位は被害継続中(@Wikipedia 2022-07-18)となっています。(まぁ少なくとも現在も破綻せず宗教法人として存在しているようですね。)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%8A%E6%84%9F%E5%95%86%E6%B3%95
こんな状況を見ると警察がやたら及び腰のように見えて今います。(陰謀論的には 内部にシンパがいるんじゃね? とか ソンタク(あえてカタカナ)じゃね? とか。)
ちなみに Wikipedia 世界平和統一家庭連合も6月7月に盛んに編集されていますね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%B9%B3%E5%92%8C%E7%B5%B1%E4%B8%80%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E9%80%A3%E5%90%88
これによると「美しい国、日本の使命」というのは日本の初代会長の著書だったのですね。( 世界日報社 (2004/12/1)) 知らなかった。(どこかで聞いたことのあるタイトルですね [第165回国会 安倍内閣総理大臣所信表明演説])
https://www.amazon.co.jp/%E7%BE%8E%E3%81%97%E3%81%84%E5%9B%BD-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BD%BF%E5%91%BD%E2%80%95%E4%B9%85%E4%BF%9D%E6%9C%A8%E4%BF%AE%E5%B7%B1%E9%81%BA%E7%A8%BF%E9%9B%86-%E4%B9%85%E4%BF%9D%E6%9C%A8-%E4%BF%AE%E5%B7%B1/dp/488201081X
投稿: Sam.Y | 2022年7月18日 23:12
Sam.Y さん:
状況証拠的に見れば、日本の保守政治への統一教会の食い込みというのは、半端じゃないなと思わせるに十分ですよね。
今月 14日に書いたように、まさに「お互いに都合のいい存在」であり続けてきたわけです。
https://tak-shonai.cocolog-nifty.com/crack/2022/07/post-d13387.html
こんなところから、この記事に登場したような「一部の知識人」にとっては、「信者の悲惨な生活に目をつむる」のが当然で、「統一教会を悪く言うのは、ダサいサヨクの所業」とするような態度がトレンドとして成立してきたわけですね。
ただ、このトレンドもこれで終わりとなりそうですが。
>「美しい国、日本の使命」というのは日本の初代会長の著書だった
これは初めて知りました。いよいよ「ズブズブ感」が深まりますね。
投稿: tak | 2022年7月18日 23:52