« 「命を守るため」の 119番通報だが | トップページ | カタカナ名前の食い物に疎い私だが »

2022年8月 6日

NHK も乗っかり始めた「旧統一教会と政治家」ネタ

政治家と統一教会の関係について、マスコミがどっと報じるようになった中で、NHK だけはこの問題を扱うのに消極的に見えていた。ところがここに来て、ようやくまともに取り上げるようになった気がする。

220806

昨日付の NHK 政治マガジンでは、「旧統一教会と政治家との関係続々と 選挙に協力した宗教 ⒉世」というタイトルで、この問題をしっかりと取り上げている。ビジュアル的にもかなりセンセーショナルな画像が組み合わせられていて、「NHK、ちょっと本気になったか?」と思わせるものだ。

そんな風に感じていたところ、同じ日付の日刊ゲンダイに「NHK大慌て!全職員に「旧統一教会問題を取材せよ」とゲキ  “#もうNHKに金払いたくない” 警戒か」という記事のあるのを見つけて、ちょっと笑ってしまった。

2208062

まあ、日刊ゲンダイの記事だから多少煽情的なニュアンスになってはいるのだが、NHK としても一応、最近のトレンドには乗っておかないと視聴者離れを起こしかねないと思ってしまったのは確かなようだ。それほどまでに、今回の問題は「全国民的関心事」なのだろう。

それにしても、ニュースを眺めているとこの問題が毎日毎日出てくるわ出てくるわで、尽きるところがない。しばらくはネタには事欠かないんじゃなかろうか。

 

|

« 「命を守るため」の 119番通報だが | トップページ | カタカナ名前の食い物に疎い私だが »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

岸田さんは、旧統一教会と関係のあった議員は「丁寧な説明が必要」としか言ってない。つまり何も言ってない。

当時文科大臣だった下村博文氏も「当時は名称変更もほとんど報道されなかった。名前が変わることによって信者や国民に迷惑をかけることは想像できない話だ」とトンチンカンなことを平然と言ってた。

福田総務会長も「何が悪いのかさっぱり分からない」というように自民党全体が国民の認識と大きなずれがある。

ここまで問題が日増しに大きくなるのにNHKが沈黙を保っていたらNHKに疑惑の目が向けられてしまうとの判断からでしょう。NHKの取材力を発揮してもらいたいものです。

投稿: ハマッコー | 2022年8月 6日 17:18

ハマッコー さん:

NHK が危機感をもったというのに、自民党が寝ぼけすぎという印象ですね。まだ事の重大さが理解できていないというのは、困ったものです。

投稿: tak | 2022年8月 6日 19:32

うーむ
誤;「当時は名称変更もほとんど報道されなかった。…」
正: 「当時は名称変更もほとんど報道させなかった。 空気を読まない面倒な奴は処分した。」
ですかね。

投稿: Sam.Y | 2022年8月 8日 18:19

Sam.Y さん:

なるほど。

利害をモロに共有すると、どえらい特別待遇になるんですね。

投稿: tak | 2022年8月 8日 19:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「命を守るため」の 119番通報だが | トップページ | カタカナ名前の食い物に疎い私だが »