東京カリント(株) さんに「いいね」してもらった
昨日、自分の Twitter アカウントを眺めていたところ、18日付 ”「東京カリント」と「くまモン」のコラボ ” という記事の tweet に東京カリント株式会社の公式アカウントから「いいね」されていることに気付いた(参照)。いやはや、まことにありがたいことである。
私はこれまで、自分のブログで特定の企業の商品やサービスに関して褒めたことが何度かあるが、それに対してまともな反応をしてもらったことはほとんどない。それだけに、今回の「いいね」はかなり嬉しく受け取らせていただいた。
東京かりんとさんきっと、インターネット上の自社の取り上げられ方に関しては、日常的にチェックされているのだろう。なかなか立派なことである。さらにチェックするだけでなく、きちんとリアクションを取ってくれるというのは、素晴らしいマーケティングだ。
それだけに、くまモンとのコラボもウィンウィンの関係でうまく行っただろう。
今日は久しぶりで都内での仕事があって都心まで出たついでに、東京カリントを買って帰ろうかと思っていたが、つい遅くなってしまって叶わなかった。今、帰りの電車の中で、Amazon のサイトで「煉蜜かりんとう」を注文したところである。届くのが楽しみだ。
それにしても、東京は人が多すぎるね。疲れてしまったよ。10年ちょっと前までは毎日東京に通勤していたのがウソみたいだ。
【10月 24日 追記】
この記事を知らせる tweet にも、東京カリントさんがいいねしてくれた(参照)。ありがたいことである。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- AirPods でリアルタイム翻訳が可能になるらしいが(2025.03.16)
- PC のタイプ音がうるさいという人向けの昔話(2025.02.12)
- 選挙とインターネットの関わりというもの(2025.01.29)
- アヤシいメールには、くれぐれもご注意(2025.01.24)
- 「AI ブリタニカ」が脚光を浴びてるんだそうだが(2025.01.09)
コメント
東京カリントさんは障碍者になった兄を障碍者枠で雇ってくれたありがたい会社です。今時珍しく社員旅行もある家族的な会社だとおもいます。という訳でカリントを買う時は東京カリント一択です。
カリントは安くて美味しいですね。一袋を三日間くらいに分けて食べてます。
投稿: ハマッコー | 2022年10月22日 22:12
ハマッコー さん:
それはそれは。いい会社なんですね。
私も今後は、カリントは東京カリントの指名買いにします。
投稿: tak | 2022年10月23日 10:08