マスクは「顔パンツ」化しているのだそうだが
6日前の 3月 21日に「マスクを外さない人が多いことに驚いている」という記事を書いたが、この件に関して NHK は「マスク着用状況調査 去年からおおむね横ばいの状態」と報じている。
我が家の裏手の川土手に沿った散歩道は常に閑散としているのだが、それでも散歩する人のほとんどがマスクを付けたままだ。この道で時々会う近所の奥さんなんて、いつも帽子を目深にかぶり、大きめのマスクで顔の半分以上を覆って、辛うじて目だけが露出しているという異様さである。
フツーの世の中なら、こんな出で立ちで外を歩いたら「アヤシ過ぎ」ということになると思うのだが、3月 16日以後もこうした「異様な光景」がずっと続いている。多くの人たちは、マスクを外すことによほど抵抗があるみたいなのである。
とくに女性にこの傾向が強いようで、robamimi というサイトでは「【顔パンツ】女性の2人にひとりは、マスクをしなくなることで隠れていた顔を見られることに抵抗があることが判明」という記事を報じている。マスクを外すって、どうやらパンツを脱ぐほどの抵抗があるらしいのである。
私はここしばらくマスクを外せないことについて「自分で判断できない人が多い」と思っていたのだが、ここまで来ると少し違うように思えてきた。それほど単純なメンタリティの産物ではないような気がする。
敢えて言うならば、マスクを付けるか外すかは「周囲の人たちに合わせる」というのが多くの人たちの考え方のようなのだ。ただ、それにしても「私は周囲の人たちに合わせます!」と明確に表明できるほどの、しっかりした判断とも思われない。
要するに、これまでフツーに身に付けてきたものを外すと「落ち着かない」という程度の、ちょっとした、それでいてかなり根強い抵抗感のようなのだ。これから先、マスクを付けない人が徐々に増えていくだろうが、「むしろ付けている方が落ち着かなくなった」に変化するには、結構な時間がかかるだろう。
慶應義塾大学特任准教授の若新雄純さんは、マスクを外すことに抵抗を感じる若い世代に「外さなくてもいいよ」と呼びかけるのは「優しさじゃない」と指摘している(参照)。もう一歩踏み込んで「外す勇気をもとう」と呼びかけてこそ、本当の意味での多様性を学べるというのだ。
この国でマスクを外すには、何と「勇気」というものが必要らしく、とすると、全然平気でマスクを外している私は結構勇気があるということになる。当人としてはそんな自覚はまったくなくて、単にマスクが鬱陶しくてしょうがないだけなんだけどね。
というわけで、「顔パンツ」という言い方は、このあたりの複雑な心理をも含めた絶妙な表現でもあるようなのだ。本当に曰く言いがたい、ビミョーすぎる話で、これをとことん追求したら手応えたっぷりの「日本文化論」になってしまいそうである。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 万博は「子どもの遊園地代わり」という実態(2025.04.16)
- 「防水シーツ」ってヤツを洗濯機で洗うと爆発するらしい(2025.04.10)
- 赤信号でコンビニの駐車場を横切るショートカット(2025.03.29)
- マイナ免許証の具体的な話がやっとわかった(2025.03.23)
- 席を譲るのを「恥ずかしがる」という妙な免罪符(2025.03.11)
コメント
無粋なことを申し上げます。
「マスクを外す勇気を持とう」と声かけの件、すんません、そもそも「つけてる外す」に他人が干渉することの違和感抵抗感。(元記事を読んでいないので真意は存じ上げませんのであしからず)
で、マスクはパンツの件。
「1日マスクしっかりつけてたらパンツの中と同じくらいの衛生環境」と、曲解しておりました。
「マスク用スプレー」って、まだ売れてるんでしょうかねぇ。(先日薬局では見かけませんでした)
投稿: 乙痴庵 | 2023年3月28日 16:58
乙痴庵 さん:
元記事はちょっと別の見地からでので、ぜひお読みください。
>「1日マスクしっかりつけてたらパンツの中と同じくらいの衛生環境」と、曲解しておりました。
えっ、そうなの? と思い、これまた検索してみたら、結構不潔になるみたいですね。
私は混み合ったところに入る時に申し訳程度に付ける程度なので、ずっと同じマスクを使い回してました (^o^)
投稿: tak | 2023年3月28日 20:35
元記事拝読しました。
街中の一過性な出来事ではなくて、将来的な展開についてだったんですね。
飯喰うとき風呂入るときくらいしかマスク外さないって環境の方もいらっしゃると言うことで、「オラぜってぇ外さねぇ!」ってお考え以前の、もう生活に根づいちゃった「お若い方」へのアプローチなんですね。
まぁアタクシの場合、お外でマスクつける理由のひとつが「剃ってないヒゲ隠し」もあったりして!💦🤣
投稿: 乙痴庵 | 2023年3月29日 00:32
乙痴庵 さん:
つまるところ、みんなマスクで顔隠してるというのは、正常な状態じゃないと思ってしまうんですね。
だんだんと「脱マスク」を促進していきましょう。
>まぁアタクシの場合、お外でマスクつける理由のひとつが「剃ってないヒゲ隠し」もあったりして!💦🤣
わはは (^o^)
実は私も無精髭隠しに使ってたりしました。これって、女性の「化粧してない顔を隠す」というのと共通してたりして。
投稿: tak | 2023年3月29日 09:27