« 「すご査収」って、どんな念入りな査収かと思ったよ | トップページ | 暑い日向に駐車しといたクルマに戻ったら »

2023年7月12日

この暑さって、ドーハ並みかよ!

口を開けば「暑い、暑い」と言っている。つくばは今日も朝からどんどん気温が上がり、冷房なしには人間の暮らしができないほどの暑さになった。その上、午後 4時頃から一天にわかにかき曇って雷雨となり、止んでからは気温こそやや下がったものの、息が詰まりそうな湿度になってしまっている。

20230712-194248

上の画像は、Goo 天気の 17:00 発表の日本の天気。関東は 7月前半とは思われないほどの猛暑、九州から北陸は大雨で、さらに日本中で雷雨に注意が必要とされている。まったくもって極端な天気だ。

TBS ラジオの「アフター6ジャンクション」で日比麻音子アナウンサーが、2019年の世界陸上でカタールのドーハに取材に行った時のことを話していた。「日本を離れるとこんな暑さなんだと驚いたけど、今、東京がそれです!」というのである。ムチャクチャなほどの実感がこもっていた。

関東はまだ梅雨も明けていないはずなのに、この暑さである。世の中では「このまま本格的な夏に突入したら、どうなってしまうんでしょう」なんて言われているが、冗談じゃない。既に「本格的以上の夏」である。このまま進行したら「異常な夏」になるしかない。

来月中旬の「お盆休み」には、いろいろなところに出かけるのを楽しみにしている人も多い。しかしこんなに暑いと、「家でおとなしくしてる」のが最も賢い選択になるのかもしれない。

ただ気持ちとしては、夏はやっぱりあちこち出かけたいなあ。

 

|

« 「すご査収」って、どんな念入りな査収かと思ったよ | トップページ | 暑い日向に駐車しといたクルマに戻ったら »

自然・環境」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 「すご査収」って、どんな念入りな査収かと思ったよ | トップページ | 暑い日向に駐車しといたクルマに戻ったら »