« 中国人と「暖かいご飯」の親密な関係 | トップページ | 米国の州ごとの人口が見える国旗デザイン »

2023年7月 8日

スマホ・メッセージの「税金滞納通知」に欺される純朴

かねて噂に聞いていた【国税庁】を騙った税金滞納通知のメッセージが、ついに私の iPhone にも届いた。実際に目にして、どういうわけかちょっと嬉しくなってしまったよ。

230708

メッセージの文言は「【国税庁】滞納した税金がございます」という一言にリンク先の怪しげな URL が添えられているだけ。呆気ないと言うにも呆気なさ過ぎるほどのものだ。

そもそも、国税庁ともあろうものが税金に関する通知をこんなちゃっちいケータイ・メッセージで寄こすはずがない。その程度の当たり前のことに気付きさえすれば欺されることもないのだが、引っかかってしまう人もいるらしい。思えば世の中、ずいぶん純朴なものである。

ちなみに表示された発信元のケータイ番号について調べてみると、こんなページがトップに表示された。

電話番号09055665750は詐欺メール/URLは危険【注意】(電話帳ナビ)

このページの下の方にある「アクセス推移グラフ」というのを見ると、今年の 5月頃から急に増えているから、最近になって蠢き始めた番号のようだ。

さらに、表示された URL のサイトに飛ぶとどうなるのかといえば、"国税庁をかたるフィッシング、件名「【督促状】滞納した税金がございます」などのメールに注意" というページには次のようにある。

誘導先のフィッシングサイトは国税庁のウェブサイトを装っており、はじめに「差押最終通知」というメッセージが表示され、操作を続けるとメールアドレス、電話番号、名前の入力と、支払い方法の選択を要求してくる。

支払い方法はクレジットカード払いやコンビニ払い、ネットバンキングのほか、Vプリカによる支払いも可能だとしている。Vプリカを選択した場合は購入方法の説明のあとで、Vプリカ発行コード番号の入力、続けてVプリカチケットの写真のアップロードが促される。

いやはや、ずいぶん念の入ったことだ。たかがケータイ・メッセージで誘導されたサイトでここまで要求されたら、さすがに「こりゃ、ヤバいんじゃないの?」と気付きそうなものだが、それでも最後まで付き合って送金してしまう人もいるのだろう。世の中の純朴さって、想像以上のもののようだ。

まあ、これで欺されてしまう「チョー純朴」な人って、ほんの一部なんだろう。ということは、純朴な人ほどいろいろなことに注意しなければならず、そのうち貴重な純朴さも失われていくのだろうね。

 

|

« 中国人と「暖かいご飯」の親密な関係 | トップページ | 米国の州ごとの人口が見える国旗デザイン »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

以前はもっと「劇的」な迷惑メールが多くて、楽しかったのですが…。

それにしても、なんだか実務的に見せかけて実はまわりくどいモノばかりになり、さみしい限りです。


最近届いた残念な文面😢
↓↓
山下さん番号変更されました
か?
お聞きした番号に電話しているのですが留守になっています。
月曜の持参物確認を急ぎしたいのでお返事をいただけませんか?
↑↑

番号変えてたら、もうつながらんやろ…。😑
少なくとも留守電に入れておけや!
留守電にはなんもメッセージ入っとらんぞ!

ってツッコミが先に立ってしまって、山下さんにコンタクトしたい方には、晒す以外のアクションはいたしません。

投稿: 乙痴庵 | 2023年7月10日 18:24

乙痴庵 さん:

>以前はもっと「劇的」な迷惑メールが多くて、楽しかったのですが…。

それは確実に言えてますね (^o^)

>番号変えてたら、もうつながらんやろ…。

わはは (^o^) 不思議な世界!

投稿: tak | 2023年7月10日 19:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 中国人と「暖かいご飯」の親密な関係 | トップページ | 米国の州ごとの人口が見える国旗デザイン »