「言っちゃいけないこと」を言っちゃう「正しい人」
TBS NEWS DIG に、”40代男性に「働きもしないで、プー太郎男」などと言った男女 3人を名誉棄損の疑いで逮捕「真実を言っただけで名誉を棄損するつもりはなかった」容疑一部否認 宮城・登米市” というニュースがある。
逮捕された 3人、困った人たちである。まあ、言われた方も「困った人」ではあるのだろうけど。
3人は「真実を言っただけで・・・」なんて開き直っているらしいが、「真実」(truth)と「事実」(fact)は違うということがわかっていない。目に見える単純事実を「真実」なんて言っちゃうような人は、他人をとやかく言う資格がない。こんなことは、ちょっと気の利いた小学生でもわかることだ。
さらに百歩譲って、たとえ「事実」だとしても、世の中には言っていいことと悪いことがある。「名誉を毀損するつもりはなかった」なんて言い訳してるようだが、「〜するつもりはなかった」で済むなら、警察はいらない。
ニュースによればこの 3人は「プー太郎」呼ばわりだけでなく、「お前たち泥棒なんだよ」とまで言ったらしい。ここまで来たら、いくら何でも「言い過ぎ」だ。「お前たち」と複数形で言ったということは、一人だけでなく似たような存在をすべて一括りに泥棒扱いしたことになるし。
この 3人は、それぞれ自分のことをよっぽど「正しい人」と思っているのだろう。私は「正しい人」ほど付き合いづらい存在はないと思っていて、その関連で過去に何度か書いている。こんな感じだ。
当たり前すぎることと細かいことしか言わない人 (2014/3/14)
「うがい薬騒動」で薬局に殺到する「正しい人」たち (2020/8/6)
「正しい自分」を押し通したい人 (2020/9/9)
「正しい自分を押し通したい人」が「炎上」に参加する (2020/10/6)
2002年に亡くなった名コラムニスト、山本夏彦氏の存在は対照的だった。私はこの年の 10月 26日に、"「正義」に楯突いた山本夏彦氏" という追悼文めいた記事中で、彼のコラムを「現代の悪人正機説」と書き、次のように続けた。
「善人」とは、自分で自分を疑いもなく「正しい人」と思っている人である。他人から非難されると怒る人である。感謝されないと怒る人である。他人が自分より報われると怒る人である。
確かに、「正義」ほど扱いづらいものはないのである。
今回の宮城県の事件で、こうした感覚がよみがえったような気がしている。
| 固定リンク
「哲学・精神世界」カテゴリの記事
- 「図に乗る」というのも、突き詰めるのは難しい(2024.12.01)
- 義父の葬儀が終わった(2024.07.30)
- 「正義の人」は、「美しく澄んだ目」ではいられない(2024.06.15)
- 地獄の沙汰で 煩う前に 戒名さえも 金次第(2024.02.24)
- 「メンヘラ」って、ちょっと気になったのだが・・・(2024.01.06)
コメント
以前、年季の入ったホームレスが川べりのベンチで寛いでいたら、金縁メガネの増量おばさんが「あっちに行け―」と金切り声で狂ったようにしつこく叫んでいるのを見たことがあります。ホームレスはトボトボとそこから立ち去り増量おばさんは満足したようでした。
ホームレスの存在が不快ならそこから立ち去ればいいだけなのに。「正義感丸出しのおばさんてすごいなあ」
男は多分そんな行動はとらない。視線を背けるだけ。
投稿: ハマッコー | 2023年10月22日 12:02
悲しいことですが、 男も「渋谷ホームレス殺人事件」てのを起こしています。 最近はあまり聞きませんが「ホームレス狩り」なんてのもありましたし。
投稿: Sam.Y | 2023年10月22日 18:10
ハマッコー さん:
>ホームレスの存在が不快ならそこから立ち去ればいいだけなのに。「正義感丸出しのおばさんてすごいなあ」
そりゃまた、スゴ過ぎですね。見たくない風景です。
投稿: tak | 2023年10月22日 19:09
Sam.Y さん:
悲しいことですが、 男も「渋谷ホームレス殺人事件」てのを起こしています。
ありましたね。そんなことが。
哀しい記憶であります。
投稿: tak | 2023年10月22日 19:10
≪…世の中には言っていいことと悪いことがある。…≫を、
【[ 正しいことを言うときは、少しひかえめにするほうがいい ] 数の言葉ヒフミヨ(1234) 】
で、記事をみつける。
数の言葉ヒフミヨ(1234)が、平面(2次元)からの送りモノとして眺めるのは、3冊の絵本の力で・・・
すうがくでせかいをみるの
マンマルさん
もろはのつるぎ (有田川町ウエブライブラリー)
投稿: ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな | 2023年11月29日 11:34
ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな さん:
ははぁ、よろしくお願いいたします。
投稿: tak | 2023年11月29日 19:16