« メキシコのバンドがビザ差し止めで米公演キャンセル | トップページ | 銭湯の混浴がフツーだった江戸の庶民感覚の不思議 »

2025年6月 7日

「ぶつかりおじさん」というのも、相手を選ぶようなのだ

弁護士 JP ニュースというサイトに【"ぶつかりおじさん" 福岡・名門大学准教授が 3度目逮捕…類似の悪質行為は各地で発生 反撃は「正当防衛」になる?】という記事がある。結論的には、ある程度の反撃なら「正当防衛」となるが、「過剰防衛」にならないように気を付けなければならないということのようだ。

250607

この記事に取り上げられた「名門大学准教授」というのは「4月にも同様の容疑で 2度逮捕されており、逮捕はこれで 3度目」というのだから、「ビョーキ」に近いのだろうね。ただちゃんと複数回にわたって逮捕されてるのだから、「無罪」ってことにはならないのだろう。

ちなみにこういうのは男だけかと思ったら、そうでもないようなのだ。"【実態】「ぶつかりおじさん」に「体当たり女」被害経験者は 14%で地域別 1位は東京都…専門家「報復は過剰防衛にも…駅員・警察に ”防カメ映像確認" 申し入れを」" なんて記事まであるので、「へぇ!」と驚いてしまった。

「地域別 1位は東京都」というのは、やはり道や通路が混んでるからなのだろう。つくば近辺ではなかなかこんな目には遭わない。

さらに言えば、私自身はこうした被害には一度も遭ったことがない。都会の混み合ったところでちょっとぶつかってしまうことはたまにあるが、それは故意ではなく、相手(ほぼ 100% おばさん)が「避けるのが下手」なために心ならずもということばかりだ。

これに関しては「日本人の空間感覚」ってのがかなり影響していると思っている(参照)。とくに「日本人のおばさん」というのは混雑の中で人をよけるのがムチャクチャ下手だ。

こうした事情を別とすれば、私が「ぶつかりおじさん」や「体当たり女」の被害に遭わないのは、私が日本人としては大柄だからということがあるんだろうと思う。「ぶつかりおじさん」も相手を選ぶのだろう。こちらとしては、わざとぶつかってくるような相手は逆に弾き飛ばしてしまう自信があるからね。

ただ、弾き飛ばしすぎて「過剰防衛」になってしまわないよう気を付けよう。

 

|

« メキシコのバンドがビザ差し止めで米公演キャンセル | トップページ | 銭湯の混浴がフツーだった江戸の庶民感覚の不思議 »

世間話」カテゴリの記事

コメント

要は痴漢と一緒で、反撃したり声を上げたりしないような相手ばかりを狙う意気地なしの卑怯者なんですよ。

…というのはあくまでも一般論で、この准教授、大学で一学年上で、私は面識こそあれ特に親しく言葉を交わした記憶はないのだけど、共通の知人もいる人なんですよ。どういう人生があったのだろうなぁ、などと考えてしまいます。

投稿: 山辺響 | 2025年6月 7日 17:21

ぶつかりおじさんと聞いて、ピンと来ました。私の場合は、スーパー内で、明らかに故意に行く手を阻まれる、ということが2度ありました。ぶつかるというのとは違いますが、子どものイヤがらせのような、非常に印象的な行為(笑)でしたので、ぶつかりたいおじさんと同様、何やかにやと鬱憤が溜まっておられるのでしょうか? 3度までも逮捕なんて、凄いですね。

投稿: 琥珀波 | 2025年6月 7日 18:06

山辺響 さん:

おやおや、それはちょっとびっくりですね。本当にどういう人生があったのでしょう。

投稿: tak | 2025年6月 7日 19:25

琥珀波 さん:

うぅむ、本当に鬱憤がたまってるんでしょうね。とはいえ、下手すると喧嘩になったり逮捕されたりしますから、考え物ですね。

投稿: tak | 2025年6月 7日 19:28

えー、西南学院大学はそんな名門でもないような…(by 福岡県人)
高校は名門ですけどね。

つまり、2、3回逮捕されても教授をやっていられる程度の大学ってことです。一般企業でしたら、一発懲戒免職でしょうからねぇ。甘々ですよ。

私なら、ぶつかってきた奴の背中蹴りますけどね。あ、それだと私も逮捕されちゃうのか(笑)。

投稿: Senna | 2025年6月 8日 12:22

Senna さん:

元記事の見出しに「名門」とあるので、細かいことは言わずに敢えてそのまま使いました (^o^)

それにしても、先の逮捕された段階で罰則がなかったんでしょうかね。確かに「甘々」って気がしますね。

投稿: tak | 2025年6月 8日 19:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« メキシコのバンドがビザ差し止めで米公演キャンセル | トップページ | 銭湯の混浴がフツーだった江戸の庶民感覚の不思議 »