« 平成十五年師走 二十二日に詠める歌 | トップページ | 平成十五年師走 二十四日に詠める歌 »

2003年12月23日

平成十五年師走 二十三日に詠める歌

人生もかくぞありたき 年の瀬に捨てて惜しまず浮世の諸々

==============================

大掃除というほどのものでもないが、デスク周りの整理をした。たまった書類を片っ端から捨てる。書棚と机の上に堆積した A4 の束の 9割は、既に不要になったものだ。ドンドン捨てる。

万が一、後から必要になるようなことがあったとしても、その書類の作成元にメールか電話で頼めば、その日のうちに添付ファイルで送ってもらえる。本来なら、もらってその日のうちに捨ててもいいくらいのものなのだが、つい捨てそびれて、机の上にたまってしまう。

だから、この際、どんどん捨てる。

書類ばかりではない。パソコン周りの変てこなものがどんどん出てくる。

今どき使わないダイヤルアップ用のモジュラーケーブルが、何故か 5本も 6本も出てくる。SCSI ケーブルも 3本も 4本も出てくる。念のため、各 1本だけ残して、あとは燃えないゴミにする。何が入っているのかわからないフロッピーディスクが何10枚も出てくる。何だか知らないが、この 3年以上触ることもなく、何の不便もしてないので、今捨てても、未来永劫困ることはないだろう。で、バサバサっと、燃えないゴミにする。

思えば、こんな要らないものばかり後生大事にしていたおかげで、今が今、要るものを置くスペースがなかったのである。

だいたいどこのオフィスでもそうだが、きちんとした棚や引き出しに、きちんと整理して保存されているのは、大抵要らないものばかりだ。
そんなのに限って、いつでも取り出しやすい特等席にいるのに、現在進行形の資料が、書類の山の中にうずもれて、それを探し出すのに手間がかかっている。

自分だけはそうした愚は犯すまいと思っていたが、結構、その手前ぐらいに差し掛かっていた。

なんとかまともな状態に復帰したようで、年末年始の原稿ラッシュに耐え切れそうだ。

|

« 平成十五年師走 二十二日に詠める歌 | トップページ | 平成十五年師走 二十四日に詠める歌 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 平成十五年師走 二十二日に詠める歌 | トップページ | 平成十五年師走 二十四日に詠める歌 »