« 文月八日に詠める歌 | トップページ | 文月十日に詠める歌 »

2004年7月 9日

文月九日に詠める歌

夏の陽の傾きて影深まれば京都タワーはただ白く立つ

=============================

kyoto.jpgつくばの里も暑い。しかし、昨日過ごした京都よりは、風が吹くだけまだましだ。

昨日は仕事を一段落して、京都駅前の東本願寺に寄ろうと思ったのだが、あいにく、夕方5時半で閉門になっており、入ることができなかった。

東本願寺は、いろいろ毀誉褒貶はあるとはいえ、我が家の宗旨の本山でもあるので、ついでといっては何だが、お参りをしたかったのだが、残念だった。

京都に限らず名のある神社仏閣は、ほとんどが拝観料を取る習わしだが、東本願寺は無料ですたすた入っていけるので、そこは気に入っている。本当はどこもそうでなければならないと思うのである。

参拝を諦めて京都駅に向かうと、ようやく傾きかけた夏の陽に照らされて、京都タワーだけが白く浮き上がっていた。

|

« 文月八日に詠める歌 | トップページ | 文月十日に詠める歌 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 文月九日に詠める歌:

« 文月八日に詠める歌 | トップページ | 文月十日に詠める歌 »