« 霜月八日に詠める歌 | トップページ | 霜月十日に詠める歌 »
重たげに頭を垂れる菊の花 酸味おぼえり舌の奥にて
=========================
裏の空き地に、向かいのご主人が植えてくれた菊の花が咲いている。
黄色の花びらの長目の花で、頭が重く垂れ下がっている。
私の故郷では、よく菊の花を食す。酢を加えて茹でると、香ばしくておいしい。代表的な食用菊は 「もってのほか」 という変わった品種である。「もってのほか」 は紫系の色だったと思うが、黄色の菊もよく食卓に上る。
その酸味の利いた味を思い出してしまった。
2004年11月 9日 秋の歌 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 霜月九日に詠める歌:
コメント