水無月二十二日に詠める歌
五月晴れ続けば今日の五月雨もただ束の間の雨となるらし
=============================
今日と明日に雨が降って、また梅雨の中休みになるらしい。とはいえ、今朝は梅雨らしく明けた。
「五月晴れ」 という言葉は、本来、「五月雨 (梅雨の雨)」 の合間のつかの間の晴れをいうのだが、今年は、五月雨の方がつかの間の雨のようだ。
ところで、我が家の庭に面したベランダは、手作りである。10年ほど前に、義父が滞在していたときに共同で作りつけた。(私は力仕事を手伝っただけだが)
そのベランダの板も、我が家の二匹の猫の爪研ぎ場と化して、ボロボロである。雨に濡れるとそれがいっそう目立つ。そのうち、板を張り替えなければならないだろう。やれやれ。
庇を伝って落ちる雨垂れで、ベランダの先は長い間に地面が掘られて、水溜まりができるようになった。ここも少しは埋めなければならないだろう。小石でも敷き詰めたらいいかもしれない。
| 固定リンク
コメント
>五月晴れ続けば今日の五月雨もただ束の間の雨となるらし
ええお歌・・・ほんに、今日の晴れ間が恨めしい(笑)纏まった雨が欲しいのですが、大阪では難しいようです。。。(涙)
投稿: 萌野 | 2005年6月22日 12時40分
今、Goo の天気ページで大阪の週間天気予報を見てみました。
おぉっ!! お天気マークの間に曇りマークがちょこちょこと・・・
まさに、空梅雨ですね。
関東は、まだ時々シトシトと降ってるだけマシか。
投稿: tak | 2005年6月24日 21時22分