水無月二十八日に詠める歌
五月晴れビルの真中に降る滝も既に日常となり果てにけり
===========================
有明の TFT ビルというところでは、毎時 00分になると、時報代わりに、高い吹き抜けの天井から、音楽とともに滝が落ちてくる。
9階建てのビルのてっぺんから水が落ちてくるのだから、かなりの勢いである。写真ではややわかりにくいが、真ん中よりやや右側の霞んだ部分が、その滝の柱だ。
初めのうちは皆珍しげに見上げていたものだが、今では飽きられてしまったのか、滝の落ちる最初のザーッという音に振り向きはしても、誰も見上げ続けたりはしなくなってしまった。
とはいえ、大きなビルの真ん中の空間に水柱が立つのだから、マイナスイオンが大量に供給されるようで、しばらくは空気が新鮮になったような気がする。
それでも、天然の滝の爽快さには比べられないが。
| 固定リンク
コメント