睦月十七日の歌
事もなき佳き日の風と思ひきにサイレンの音混じり来るなり
============================
日常的な日が続く中で、妻が腹痛で寝込んだ。医者は 「胃腸風邪」 だとの診断を下したらしい。ただし、別名 「ノロウィルスによる症状」 とも言うと付け加えた。
ニュースでよく聞くノロウィルスだが、こんなに身近に、さりげなく忍び寄っているとは知らなかった。
ノロウィルスというと、高齢の患者が死んだりするらしいが、普通は 「胃腸風邪」 程度で済むのだということも、初めて知った。よくわからないが、不思議な感覚である。
日常の中に、いろいろなことがある。今日は、道を歩いていると、あちこちでパトカーや消防車のサイレンの音が聞こえた。
知り合いの元警察官に聞いたら、「一見平穏無事に見えても、管轄内で何の事件の起きない日なんて、一日もなかった」 と言っていた。
世の中、なかなか大変なのだ。
| 固定リンク
コメント
お大事になさってくださいませ。
投稿: 七彩乃風 | 2006年1月18日 12時55分
七彩乃風さん:
お気遣いありがとうございます。
妻はもうほとんど治ったみたいですが、
私がうつっちゃったみたいです。
でも、大分軽症のようで、寝込まずに済んでまして、
もうほとんど大丈夫みたいな気がします。
よくよく丈夫にできてるようで、ありがたいことです。
投稿: tak | 2006年1月19日 02時09分