文月十七日の歌
バス停のおもちゃの如き原色のベンチに座すは夏の精霊
世間では三連休だったが、私の休日は最後の一日だった。今日もまた都心で仕事である。
写真は、「神田平成通り」 という神田駅近くのバス停にあるベンチ。まるでおもちゃ箱の中から引っ張り出してきたような、手作りっぽさが面白い。ちなみに、今までこのベンチに座っている人を、一人も見たことがない。
今年の夏は少雨の猛暑との予報の割には、かなりの雨がまとまって降っている。やっぱり、中期予報というのは半分以上外れるのか。それとも、梅雨が明けてからは暑い日が続いて、「猛暑」 という部分だけは当たるのか。
もしかして、都心がぽっかりと空いてしまうお盆の頃、この日陰のベンチに涼しげに座る人影があるかもしれない。
| 固定リンク
コメント