« 葉月二十四日の歌 | トップページ | 葉月二十六日の歌 »

2007年8月25日

葉月二十五日の歌

先駆けて鳴き始めたる一匹のつくつくほふしの声途絶えたり


0708251

昨日はようやく真夏日が途切れたと思ったのに、今日はまたしても三十二度になり、明日はつくば周辺でも三十五度の猛暑日になるそうだ。やれやれ。

昨日付の 「今日の一撃」 にも書いたが、先週末に聞こえ始めたツクツクホウシの鳴き声が一向に増えない。猛暑がいつまでも続くので、早めに羽化してしまったツクツクホウシは、フライングを悔いているのかもしれない。

今朝から近くで一匹だけ盛んに鳴いていたツクツクホウシも、昼を過ぎて三十度を越してしまったあたりから、ぱったりと鳴き止んでしまった。もしかしたら、先週末から一週間の寿命が尽きてしまったのかもしれない。

ミンミンゼミとアブラゼミとヒグラシは、相変わらず盛大な合唱を続けている。

|

« 葉月二十四日の歌 | トップページ | 葉月二十六日の歌 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 葉月二十五日の歌:

« 葉月二十四日の歌 | トップページ | 葉月二十六日の歌 »