長月二十六日の歌
朝の茶事電車で始め昼時を過ぎてペットボトルを干したり
ペットボトルで飲料水を持ち歩かないと、体が干からびてしまうような気がする。とくに、今年の夏は大変な暑さだったので、常に水分補給を心がけていた。
私のご贔屓は、伊藤園の 「おーいお茶」 である。ペットボトル入りのお茶ではいろいろな商品が出ているが、結局はこれが老舗だけあって、一番クセがなくて飲みやすいと思う。
家に 「おーいお茶」 が段ボール入りで買いだめしてあって、いつもそれを持って外出するのだが、今日はそれを忘れた。取手駅のホームの自動販売機をみると、「おーいお茶」 がない。その代わり、同じ伊藤園で 「朝の茶事」 という商品がある。
「こんなんで 『朝のチャージ』 なんて読ませるんだとしたら、悪趣味な缶コーヒーっぽくて嫌だな」 と思ったが、ちゃんと 「あさのちゃじ」 だそうで、ほっとした。なんでも朝の茶会ということで、古くからある言葉だそうだ。ほほう。
| 固定リンク
コメント