« 師走二十五日の歌 | トップページ | 師走二十七日の歌 »

2007年12月26日

師走二十六日の歌

立ち並ぶビジネス街の門松を松の内には誰そ愛づらむや


0712261

そろそろ仕事納めになる会社がぽつぽつ見えてきた。入り口の前には門松が立ち始めた。

年明けは、五、六日が土日になるので、七日が仕事始めという会社が多いだろう。そうなると、仕事始めの日までが松の内ということで、二日目には早々に片付けることになるのだろうか。

関西流の松の内を採用して、十五日まで飾っておくのでないともったいないような気がする。

今日は天気がいいが、相変わらず風は冷たい。年末年始は天気が崩れるようだ。雪が降らないようなら、酒田に帰ってもいいと思っていたが、この分では、峠越えが大変そうだから、止めておくしかないようだ。

 

 

|

« 師走二十五日の歌 | トップページ | 師走二十七日の歌 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 師走二十六日の歌:

« 師走二十五日の歌 | トップページ | 師走二十七日の歌 »