« 師走十三日の歌 | トップページ | 師走十五日の歌 »

2007年12月14日

師走十四日の歌

遥かなる真白き富士の頂の見えぬ裾野の大いなるかな


0712141

一日おきの晴れたり降ったりの一週間、今日は晴れの番だが、晴れ方でいったら、今週で最高の日和である。

出掛けに、田んぼの彼方に富士山の雪をかぶった頭が見えた。ということは、かなり冷たく乾いた風が吹きまくっているということである。

その通りで、今日は昼になっても晴れている割に気温が上がらず、木枯らしが吹いていた。青山まで行って、外苑東通りを歩いたのだが、寒さに震えてしまった。

明後日の日曜日、またしても仕事で東海道新幹線に乗る。天気予報では、途中で富士山をまともに見るのは無理のようなので、今日のうちに載せてしまうことにした。

つくばから見えるのは、ほんの頂だけなのだが。

|

« 師走十三日の歌 | トップページ | 師走十五日の歌 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 師走十四日の歌:

« 師走十三日の歌 | トップページ | 師走十五日の歌 »