« 水無月二十六日の歌 | トップページ | 水無月二十八日の歌 »

2008年6月27日

水無月二十七日の歌

紫陽花のたつぷりと咲くこの梅雨の明くれば我は熊野に行かむ


0806271

今月十日のログで紹介したように、今年はわが家の裏の空き地のアジサイが、とてもきれいに咲いた。それだけでなく、この一帯のアジサイも、今年はずいぶんきれいに咲いているような気がする。

今年は順調に梅雨入りして、雨模様とお天気がメリハリ良く繰り返されているからだろうか。

取手駅近くに借りている駐車場の近所の紫陽花も、例年以上にたっぷりとした花をつけている。手持ちのデジカメはかなり接写が効くので、試しに思い切りレンズを近づけて撮ってみたら、期待以上にしっかりと撮れた。

さあ、今年はどんな夏になるだろうか。アジサイを見ていたら、なぜか熊野に行きたい気持ちがつのってきた。

 

 

|

« 水無月二十六日の歌 | トップページ | 水無月二十八日の歌 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水無月二十七日の歌:

« 水無月二十六日の歌 | トップページ | 水無月二十八日の歌 »