« 葉月十九日の歌 | トップページ | 葉月二十一日の歌 »

2008年8月20日

葉月二十日の歌

懐かしきものの終はりになぜかいつも飛行機雲が空に輝く


0808201

今日は昼頃に一度更新したのだが、それは破棄して、新たに書き換えている。

今、「倉庫の二階」 の 「オールナイトチョメチョメ」 に行くところ。お江戸両国亭で開催されるので、あの伝説の 「フォークロアセンター」 にちょっと顔を出してから行こうと思ったのである。

マスターの国崎さんと会うのも、ほぼ三十年ぶりだ。

両国駅からの道を懐かしく辿り、狭い階段を昇ったら、そこは物置状態だった。奥にいたのは初対面の女性。国崎さんの奥さんだろうか。今はフォークロアセンター、やってないんだという。近々、一階でなんらかの形で再開したい意向ではあるらしいが。

国崎さんは、お母さんの介護で不在。ついに会うことができなかった。残念無念。メールを出しておこう。

目論見では、フォークロアセンターで国崎さんと小一時間、思い出話をして、それからお江戸両国亭に向かうつもりだったのだが、そういうわけで、まだ明るいうちに両国駅前まで戻り、コーヒーを飲みながらこれを書いている。

途中、きれいな飛行機雲が見えた。何かが終わりかけた時、いつも飛行機雲を見ているような気がする。しかしフォークロアセンターには、終わらずに再開してもらいたいと祈る。

 

 

|

« 葉月十九日の歌 | トップページ | 葉月二十一日の歌 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 葉月二十日の歌:

« 葉月十九日の歌 | トップページ | 葉月二十一日の歌 »