長月十七日の歌
やうやくにつくつく法師鳴き始む暑いようとは聞こゆるものの
今月一日の "Today's Crack" に、「ツクツクホウシがまだ鳴かない」 という記事を書いた (参照)。
和歌ログの過去ログをみると、昨年は八月十九日に 「ツクツクホウシの鳴き声が目立ってきた」 と書いている (参照)。ところが今年は、少なくともつくば周辺では、八月中にはツクツクホウシの声を聞かなかったのである。
それが、ようやく先週あたりからちらほらと聞こえ始めた。例年と比べると、少なくとも三週間ぐらい遅れている。
ツクツクホウシの鳴き声は、「ツクツクホウシ、ツクツクホウシ …… 暑いよ~、暑いよ~」 と聞こえるという人がいる。なるほど、そう言われればそう聞こえなくもない。
しかし、今頃になって鳴き始めると、「暑いよ~」 という実感はそれほどない。彼岸を前にして、かなり秋の感覚が強くなってきた。
| 固定リンク
コメント