« 長月六日の歌 | トップページ | 長月八日の歌 »

2008年9月 7日

長月七日の歌

白露なる日の暮れかけて僅かにも雲の絶え間の紅に染む 


0809071

今日は白露。「陰気ようやく重なりて露にごりて白色となれば也」 と解説されている。

予報では午後から雨ということだったが、それほどのこともなく、ほぼ気持ちのいい一日として過ごすことができた。

日の暮れる頃、西の空がやや夕焼けがかって見えたが、やがて雷が光りだした。また雷雨になるかと思ったが、ほんの少しぽつりぽつりと降っただけですんだ。

ところが、カーラジオをつけると、多摩西部や湘南地方などで大雨洪水警報が出されている。相変わらずだ。静かな秋はいつになったら来るのだろう。

|

« 長月六日の歌 | トップページ | 長月八日の歌 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長月七日の歌:

« 長月六日の歌 | トップページ | 長月八日の歌 »