« 長月三十日の歌 | トップページ | 神無月二日の歌 »

2008年10月 1日

神無月一日の歌

この秋に初めて落ちし柿の実の霧雨濡らす路地の真中に


0810011

一昨日よりは少しだけ暖かい朝を迎えたが、やはり空はどんよりとして、細かい霧雨が、降ると言うより漂っている。

取手駅近くに借りている駐車場から駅に向かう住宅街の小路に、柿の実が一つ落ちていた。こんなものを見てしまうと、秋がずいぶん深まったような気がしてしまうが、明日辺りからもう一度暑くなるらしいから、油断がならない。

カメラを地面すれすれにして、超ローアングルで写してみた。地面に落ちた柿の視線である。

昨日までは枝にぶら下がっていたのだから、世界を見る角度がずいぶん違ってしまっているだろう。

|

« 長月三十日の歌 | トップページ | 神無月二日の歌 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神無月一日の歌:

« 長月三十日の歌 | トップページ | 神無月二日の歌 »