師走十七日の歌
窮屈に曲げたる首を不意に伸ばし白鷺は今日も飛び去りにけり
前日までの予報では昼頃から雨と言っていたのだが、夜が明けてみれば朝方からぽつりぽつりと降りだしている。まあ、風邪引きにはありがたいお湿りだ。
裏の川に今日も白鷺が来ている。階段の踊り場の窓をそっと開ける。この時点で、既にこちらの気配に気付いてはいるようだが、まだ逃げない。
網戸も開ける。まだ大丈夫。デジタルカメラを構えてシャッターを押す。OK。もう一枚撮ろうとした瞬間、ついに羽を広げて飛んでいってしまった。飛ぶ瞬間も撮ろうと思ったのだが、取り損ねてしまった。
鷺というのは、本当に用心深い。スズメやハトなら、もっとずっと近づけるのに。
Straightening its neck long and white
A snowy heron has flown out of my sight
なんだか今日は、英語バージョンの方ができがいいような気がする。
(写真をクリックすると、拡大表示されます)
| 固定リンク
コメント